ももはこりらくまこにくっついてねむっています。
おれがなめさせないようにしているので。
こりらくまこのあしを・・・・なめています・・・・・。
アンタねこだべ。
ねこっぽい犬種だそうで。
どうりでいぬすきじゃないおれんちにいるんだ。
こどものころにちわわにいじめられた。
そいつ。
ラッキーってなまえのちゃいろのすむーすちわわ。
かいだんのぼれるのにおりられない。
いじめるくせに2かいにいるときはおりたいよーーってあまえる。
にくたらしいやつだった。
ゆえにちわわはにがてだ。
きんじょにいたみうらさん?ちのわんこにいっつもほえられた。
コワイ・・・。
ももがねずみみたいだったころから、なんとなくおさんぽとかできんじょのわんことなかよくなった。
いちろうくんにはプロポーズされた。
おしりかいでいいよ。
きけんじゃないよ。
ってせなかみせる。
いばりたいいぬはぜったいにせなかむけないしおしりかがせない。
せなかむけるのは危険だから警戒しているときはみせない。
おなかだしたらもう完全に降参。
すきにして。
なかよくなりたいときにするみたい。
くろちゃんとこのでんすけにもよくしがみつかれた。
いぬがきらいなのではなく、いじわるなこと、きのちいさいよくほえるこがきらいなんだとわかった。
ももはあんましほえない。
いっつもくっついているからよぶひつようがない。
ほえると。
うるさい。
いぬみたいなことすんな。
と。
いわれる。
おいで。
おっちゃんこしなさい。
お説教。
どうしてほえるのうるさいでしょなんなのさ。
ききめはあるんだかないんだか。
かまってほしくてほえたり、いたずらしたり、おこられることをわざとする。
ので。
おこるかいすうをへらして。
ほめる。
ささいなことをほめてえらいねぇってゆう。
かえっててがかからないし。
おこるのめんどくさいのでらく。
きのうつかれてごはんたべたあとの記憶がありません。
いただきもののほたてを職場でむいて、お刺身とスパゲティをつくりました。
ちいさいほうがおいしい。
たぶんちがいがいちばんおいしい。
おおきいとみばえはよくてもあじがおおあじ。
かいばしらもほんとうにおいしかった。
もうたべられなくなる。
またらいねんのおたのしみ。
旬のものをいきているうちにいただく。
にほんはいいなヽ(*´∀`)ノ♡
海のなまものはたべたほうがいいな。
あんがいすばやくさばけるようになりました。
ことしはしゃけいっぴきとかますいっぴきとかすけそうとか。
できるかもしれません。
血がへっちゃらになっていました。
ちまめできたの、カッターでザク。
ぷしゅー。
できたし。
怖くもなんともない。
苦手なものもきにならなくなる。
日々細胞は生まれ変わるのだ。
ってゆうか。
さんざんまいにち傷だらけ血まみれでなれただけか。
つめのあいだが裂けるんだ・・・。
これ。
拷問とかでよくあるね・・・。
なれたね。
さて。
もうそろそろ・・・・。
いやがらせメールでも。
もざいくにだすか。
ももがごはんの催促です。
きょうのめざめはおみずーーーっておさらをひっかくおと。
さんじすぎ。
ゆうべ確認しないでねちゃったからおみずのみきってのどがかわいたとおしえている。
かしこい。
これも、ないときにしたいっかいをほめた。
おみずあるときにもしたから、おこった。
そしたらないときだけするようになってきた。
という。
躾?
よりかんたんにつうじるほうほうがほめること。
ほめているときのほうがらく。
ほめられたほうがよろこぶのはあたりまえ。
ほめてくれるひとのことばはきく。
てきじゃないひとのことばはきこうかなとおもう。
攻撃するあいてのことばはとどかない。
攻撃しているうちは効率的に物事が進まない。
攻撃にはさんばいがえし。
やさしくされたらえんどれすおかえし。
いじめっこのことはえいえんにわすれない。
いじめたことはわすれても・・・。
いじめたほうはいじめだっておもっていないばあいがあるから。
ちょしただけとか、あそんでいるつもりだったりもあるから。
おれのばあいは。
誤解され攻撃されさんばいがえし廃棄処分がおおい。
りさいくるしない。
埋めて。
消去。
だってひろってあるくたいりょくがないの。