おれがそうかもなーとおもっていること | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。



わりかしネット世界では定説が多いようだ。

ふうん。

よのなかってそんなもんなんだね。


おれ。

とおりすがりにインプットした情報がモザイクになって脳に遺る。

でもってふいにつながりながらかたちになるんだよ。


記憶がだだだだだだっともどるときがあるんだ。


ふだんはねむいばっかりなのにさ。


みんなそうかとおもってた。

ちがうのかな。


ねむいから。


おかしたべてねよう。




ユダヤ人の10支族とかはたくんちとか。

漫画によくあるネタだよねぇ・・・。

なにをいまさら。

アイヌ民族はなんかあるとおもわないか。

ひげもじゃらの。

神々を崇め奉る自然主義者だ。

あえてことばを封じ文明を語り継ぐことを拒んだんだ。

よほどくるしいおもいをして、故郷を棄てたのだとはおもわないかい(´∀`*)

マヤ族はどこに消えたんだろう。

ねぇ。

みんなにほんの祖になったのだとはおもわない?

おもしろいよね。

そうかんがえたほうが。

いろいろおもしょいんだよ。


ほっきょくぐまはどうしてしろくなったんだろう。

どうしてほっきょくにいるんだろう。

どうして。


そうやってひとはたのしくいきたらいいんだよね♡




おとが脳を覚醒させるんだ。

めはすぐ疲労するから閉じていたほうがいい。

先天性の視覚障害のあるものにはなにかしらの特殊な能力が備わっていたりもする。

おれも弱視に近い。

近視が強くすぐにくたびれる。

眠くなる。

眠らないと脳は情報処理を行えない。

まるで、疲れやすく生まれついているのではないかとさえ思う。


遠くは見えなくても別なものがミエルの。


と、考えたほうがいろいろおもしょいんだ。

視覚では誤りも多いことを耳でならとらえられることもあるんだ。


まぁ・・・なんてゆうか。

ふとおもいついただけ。

だけれどもさ。