■5位:キャラクターの付いた飲み物
年齢にもよりますが、ディズニーとかのキャラクターがついていたら、微笑ましい雰囲気が漂いそうですよね。
どうやら、何となく子供っぽいところが純粋な女性に見えて、「かわいい子だな~」といったイメージにつながる様子。わかる気がしますね。
■4位:ヨーグルト系
ヘルシーなイメージから、女性らしさと結びつくのでしょう。飲まなくても、近くに置いておくだけで男性は「しっかりしてそう」と思ってくれる可能性があります。
これはお腹にもいいので、一石二鳥です。
■3位:オレンジジュース
フレッシュ感を醸し出したいなら、やっぱり果物系飲み物。スムージーなどの野菜系よりは、果物系のほうがフェミニンです。
■2位:カフェラテ(ラテアートされてるモノ)
おしゃれなイメージにしたいなら、断然カフェラテ。女性はホットチョコが好きかもしれませんが、ホットチョコよりもカフェラテを選んでみてください。甘い物が苦手な大人な女性にもおすすめです。
■1位:ミルクティー
かわいい女性が飲んでいるイメージの1位はミルクティーでした。
いつも紅茶を注文しているという方は、ちょっとだけミルクを足してみたら、“モテ飲み物”に早変わりです! 見た目的には、豆乳でも代用可能っぽいですね。
意外と定番なものがウケがいいようです。
美意識の高い『美レンジャー』読者の方々は、「コーヒーは脂肪を燃やすから」とか「●●は肌にいいから」と、カフェやレストランでも美容・健康のために、飲み物を選んでいることと思います。
ですが、たまにはこんな“かわいく見せる飲み物”を選んで、とっておきのメイクや髪形をさらに引き立たせてみては?
莫迦じゃねーかーーーーヾ(@°▽°@)ノ