ひとみしり | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。

人見知りはなぜ起こる? 人見知りだらけの座談会
私「人見知りなので、初対面の人と話すのが本当に面倒で」 知人「私も! 慣れない人と話すとき、緊張する..........≪続きを読む≫



胡蝶先生のブログでみつけて。


ん?







慣れないひとと話すのはへっちゃらですが・・・・。

緊張もしませんが・・・・・。


慣れてくると駄目になりますが・・・・。


この参加者は。

一部社会適応力不足とか。

ひとみしり以外のかたがいます。


めんどくさいのはだれでもおなじ。


緊張は相手の空気がさせるもの。


跳ね返されそうな雰囲気のひとに感じるもの。


ひとみしりは。

相手がさせているのではないかと感じます。


わたしひとみしりでーーって・・・。

言うひとのほうがよほど接する相手に緊張感を与えていたりする。


共通点は表情筋の硬さ。


無表情。


じぶんはどうなのか。

ひとなかが苦痛。

疲労感がのしのし積み重なる。


愛想が良すぎる・・・と言うのか・・・・。

すぐ許容量を超えてしまう・・・。


ひんやりしているとよくいわれてしまいますが。

だいぶいっぱいいっぱい。

くたびれる原因はなまらばかでかい猫をかぶっているせい・・・。

気がついたことぜんぶ口に出したら。

たいへんオソロシイことが・・・。

猫はだいじにしなくては。

ああ。

にこやかでけがれないやさしいおにゃのこに。

なりたい・・・・。