21時15分発のシルバープリンセスを予約しています。

手続きがあるので(ワンコ連れは窓口に行かないといけません~)
早めに苫小牧港に到着。
さすが北海道! 夜は寒いくらいの涼しさです。

到着した時にも遊んだターミナルの見えるドッグランで
出発前のひと遊び

これから乗るフェリーが見えています。
車で乗船できるのは運転手だけなので
遊んだあとはちょっとの間お別れ~

父さんIVY組は車で乗船
かあタンSKIP組はターミナルから歩いて乗船です。

八戸から来た時はターミナルでの乗船口が一階にあり
船のすぐ下まで歩き、そこから遥か遠い頭上の船の入り口までは
長い階段を上っていかなくてはなりませんでした。
SKIPのキャリーを抱えて階段は結構キツかった~。
でも、苫小牧港ではターミナルが二階にあるので
船まではまっすぐな通路を進むだけでOK

5階の船室まではエレベーターがあるので
助かりました~。

船室は行きのシルバーエイトと違うところが・・・!

ペット用ゲージが大きいんです。
船室の大半を占め散るのですが、
SKIPはこちらの方が気に入ったらしく
ひとり占めしていました

約7時間後・・・
船にあるお風呂に入ってひと眠りすると
あっという間に八戸港に着きました~

濃霧でちょっと遅れたので5時半に到着です。
下船はみんな一緒に車でOK!
車の中で船の扉が開くのを待ちます~。
こんな朝早くですが・・・
お楽しみが待っているのです~。
八戸港のすぐそばにある陸奥湊駅前朝市♪

こちらの魚菜市場では
朝早くからご飯が食べられます。
ご飯、お味噌汁・・・焼きたての鯖

タコ・ひらめ・いくら・うに・・・安くて美味しい。
少しずつ買って並べて最高の贅沢ご飯です。

市場はワンコはNGなので、車を駐車場に入れて
父さんと交代で食べようと持ったら・・・
係りの人が「見ていてあげるから行っておいで~」
と言って下さり、お願いして行きました。
朝の八戸が涼しくて良かった~。
お腹が一杯になったところで、
まだまだ横浜には帰りませんよ~


盛岡インターの近くのイオン駐車場で
こちらの方々と待ち合わせです。だ~れだ?
これから盛岡でお世話になります~
