大分からの帰り・・・ちょっとでも楽をしようってことで、
大分ー神戸間を就航しているフェリー「さんふらわぁ」に乗ることにしました。
このフェリー、ケージに入れずに部屋でペットと一緒に過ごせる
ウィズペットルームがある船なんです。
19時に大分を出て、翌朝の6時半には神戸港に到着です。
まずは、フェリーの前で記念撮影
一般のお客様よりも先に乗って下さいということで1時間半前に待機。
港の係員の方は、車に犬が乗っているのを見ると、すぐにペットルームの
利用だってわかるようで・・・スムーズに案内されます
ターミナルで乗船手続きをしたら二枚の紙を渡されて・・・
車の見えやすい所にセットしていよいよ乗り込みます。
フェリーの入り口です・・・IVYちゃん、興味津々・・・とっても邪魔です。
フェリーの中に入りました。広い甲板デッキ・・・まだ誰もいません。
エレベーターの近くを指定されて、お隣も同じくペット連れの車です。
荷物や、ペットカートの出し入れなど、他の乗船客への配慮も
行き届いています。
それでは・・・エレベーターに乗っていよいよ船室へ行きましょう。
船室は6階の後方デッキの前にあります。
重たいドアで区切られた先にペット連れ専用区域があります。
丸窓の 船室側から見ると・・・こんな感じ
コインランドリーの窓みたいですが・・・前方客室が並んでいるのが見えます。
部屋の入口・・・専用カードキーで開けます。
ペットルーム部屋番号の後ろに 「P」と書かれていました。
部屋の中はこんな感じ・・・
二人部屋は、二段ベッドと洗面台と椅子テーブル、窓の前にテレビと机・・・
狭いですが、清潔な感じです。(他にも4人部屋があります)
犬用の食器×2やシーツも用意されています。
念のために、折り畳みゲージを猫の為に持っていきましたが・・・
IVYが住み付いちゃいました・・・いらなかったかも??
フェリーは全く揺れも、モーター音も聞こえないので・・・
家にいるのと同じくらい犬も猫も落ち着いて過ごせます。
ドアの前で、ご飯おねだり中の二匹・・・
犬の食事は自分たちで持ち込みます。
洗面台があるので、不便はありません。
人用の食事は・・・バイキング形式で・・・和洋中揃っています。
タオルが付いていて、大きな展望風呂もあるし・・・車よりはずっと快適~♪
夜は瀬戸大橋や瀬戸内海の夜景が真下から見れるのに・・・
父さん爆睡・・・犬猫も熟睡・・・
仕方がないのでかあタン一人デッキで大はしゃぎ・・・・
綺麗なのに・・・勿体ない・・・
船室に帰ると・・・こんな状態でした。
SKIP以外は・・・私がいなくても、お構いなしらしい(しょんぼり)
神戸港に着く前には朝食のバイキングをしっかり頂いて・・・
犬猫もしっかり朝ごはんを済ませて・・・
係りの人が呼びに来るまでお部屋で待機です。
船室から、車までは専用のケージやカートに入れて移動です。
この表情・・・船が快適で楽しかったのが良くわかりますよね?(笑)
ペットを連れてフェリーで一泊は初めてでしたが、とっても楽で楽しかったです
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:
関西から九州の旅フェリーはお勧めでした。
色々な割引プランもあるので、結果的には車とそんなに変わらない
料金で疲れなく移動できますよ~。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。
もうちょっとで・・・家に帰りま~す。


クリックPLEASE
