浮世のスケッチブック -40ページ目

茶色いコートのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)&ブログ12周年です。

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

珍しく連日の投稿です。

今日でこのブログを書き初めてから12年経ちました。

12年前に家族で海外旅行した時にスケッチを描きました。

折角なので少しでも世間の人にも見て貰いたいと始めたブログです。

気づいたら干支が1周りしてしまいました。

最近、このブログの更新をサボっているのでちょっと頑張って更新していきたいとは思っていますが、なかなか出来ないのが現実です。

無理のない程度に続けていきたいと思います。

 

12年前の記事です。

関空~ヘルシンキ~ストックホルム

 

2019年の2月上旬の上海でのスケッチです。

今回のスケッチは仕事帰りの地下鉄でのスケッチです。

茶色いコートのお姉さんです。

端の席で壁にもたれて座っていました。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

「茶色いコートのお姉さん」

仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。

隣の人が邪魔で見難く描き難かったです。

 

一枚に納め様と描きましたが、少しはみ出してしまいました。

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。

白いコートのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

今日で8月も終わりです。

小中高生は夏休みも終わりです。

8月最後の日も暑い一日でした。

明日は雨で気温が少し下がる予報です。

夏休み明け初日から雨だと学校に行きたくなくなる子供が増えそうです。

色々ありますが元気に頑張ってほしいですね。

 

 

2019年の2月上旬の上海でのスケッチです。

今回のスケッチは仕事に向かう朝の地下鉄でのスケッチです。

白いコートのお姉さんです。

腕を組んで眠り込んでいました。

昔は電車で眠り込めるのは安全な日本だけだと言われまし。

でも、上海は車両の中も街中も監視カメラが沢山あるので犯罪がとても少なくなっていました。

現金を持ち歩く日がほとんどいないので、盗むモノが無いと言う理由もありますが。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

「白いコートのお姉さん」

仕事に向かう朝の地下鉄で見掛けたお姉さんです。

白いコートの調子の表現が難しかったです。

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。

紺色のコートのヘリンボーン柄のお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

昨日から関西は大分涼しくなりました。

日向は相変わらず暑いですが、日陰に入ると涼しく過ごせます。

湿度が低いので過ごしやすい気候です。

このまま、涼しいままの気候で秋になってくれると良いのですが。

 

 

2019年の2月上旬の下海でのスケッチです。

今回のスケッチは休日の地下鉄でのスケッチです。

紺色の細かいヘリンボーン柄のコートのお姉さんです。

車両の通路の真ん中でスーツケースの上に座っていました。

通路の真ん中の手摺を抱きかかえる様に座っていました。

立っている人も結構いて、近くに人が来ても動かないので若干迷惑そうでした。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

「紺色のヘリンボーン柄のコートのお姉さん」

仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。

コートのヘリボーン柄の表現が大変でした。

 

背中の少しだけがページからはみ出してしまいました。

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。