浮世のスケッチブック -27ページ目

白いトレーナーのお姉さん(成田空港でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

今週も半分終わりました。

月曜日が4月の最初の勤務日で、新社会人の上の子も月曜日から毎朝早起きして仕事に行っています。

大学生時代はコロナ過でリモート授業が多かったので、昼間でや夕方まで寝ていた人が、毎朝早起きをしているのが不思議です。

これから定年までずっとこの様な生活が続く可能性が高いです。

私もそろそろ定年を意識する年齢になって来ました。

やっと一人、社会人になって少し肩の荷が降りた気分には全然なりません。

今後の老後の事などを考えるとまだまだ働かないといけません。

悠々自適と言う言葉は私達世代以降には縁がないモノになってしまいました。

 

 

2019年の3月上旬の成田空港でのスケッチです。

今回のスケッチは日本に一時帰国から上海に帰るの成田空港でのスケッチです。

ディズニーのキャラクター柄の白いトレーナーの中国人のお姉さんです。

上海行の飛行機の搭乗ゲート前のロビーチェアに座っていました。

ミ〇キーマ〇スやテ〇ンカー〇ルのシルエットがプリントされたトレーナーでした。

千葉の遊園地に行ってきたのでしょうか?

 

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

「白いトレーナーのお姉さん」

成田空港の出発ゲート前で見掛けたお姉さんです。

手が小さくバランスが変になってしまいました。

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。

黒いジャケットのお姉さん(ホテルのロビーでスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

もうすぐ4月だと言うのになかなか暖かくなりません。

先日の雨以来肌寒い日々が続いています。

先日、コートを脱いでしまったので、ジャケットにマフラーで仕事に行っています。

昼間はそうでもないのですが、早朝はまだ寒くチョッと震えながら通勤しています。

週末は暖かくなりそうなので、近所に散歩でも行ってみようかな。

 

 

2019年の3月上旬の東京でのスケッチです。

今回のスケッチは日本に一時帰国の時のホテルのロビーでのスケッチです。

黒いジャケットに白いスカートのお姉さんです。

上海に戻る朝にホテルのロビーで描きました。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

「黒いジャケットに白いスカートのお姉さん」

ホテルのロビーで見掛けたお姉さんです。

 

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。

黒いコートのお姉さん(山手線でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

WBCで日本が優勝しました。

めでたいニュースで良かったです。

今日は仕事だったので再放送を見ながらブログを書いています。

結果を知っているとヒリヒリした感じが無いので見ていても緊張感がありません。

昨日はリアルタイムで見ていたのでプレイ中はテレビの前から動けなかったです。

家の窓から見える中学校のグラウンドで野球部が練習していました。

昨日の様な素晴らしい試合が行われている時に練習しなくてもと思ってしまいます。

野球部の皆で試合を見ていた方が色々な意味で得るモノがある気がしました。

もう少し気楽にやっても良さそうですがどうでしょう。

 

 

2019年の3月上旬の東京でのスケッチです。

今回のスケッチは日本に一時帰国の時の山手線でのスケッチです。

グレーのタートルネックのセーターに黒いコートのお姉さんです。

黒髪が綺麗な人でした。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

「黒いコートのお姉さん」

山手線で見掛けたお姉さんです。

コートの黒の陰影の表現が難しかったです。

 

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。