浮世のスケッチブック -20ページ目

茶色のコートのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

昨日、阪神タイガースが優勝しました。

昨日は家に帰ってからずっとサンテレビを見ていました。

優勝が決まった後もダラダラとテレビを見ていてブログに記事を書くこともせずに寝てしまいました。

昔は甲子園まで応援に行ったりしていましたが、結婚して子供が生まれるとテレビでゆっくりと野球を見ている余裕も無くなり殆ど興味が無くなっていました。

新聞を取っていた頃は毎朝、スポーツページで結果を確認する程度でした。

海外赴任から帰って来て新聞を再開しなかったので、たまにネットニュースで阪神の順位を見るくらいの状況でした。

今年は開幕から調子が良かったので気にはなっていましたが、ずっと野球のニュースを見ていなかったので、ネットニュースでもほとんど野球の話題が表示されません。

昨日も優勝が決まる瞬間も見ていましたが、そこまで嬉しくありませんでした。

大会最初から見ていたWBCの時はすごく感動しましたが、昨日だけ応援してすごく感動していたら、毎日何年も応援していた人に対して申し訳ありません。

ワールドカップなどの様な短期の大会でにわかとして応援するくらいが調度良いです。

ラグビーのワールドカップを楽しみたいと思います。

(ちなみにラグビーのワールドカップは第一回からずっと見てます。)

 

 

2019年の3月中旬の上海でのスケッチです。

今回のスケッチは仕事帰りの地下鉄でのスケッチです。

茶色のコートのお姉さんです。

足を開いて座っていました。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

「茶色のコートのお姉さん」

仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。

赤茶っぽいコートで色の表現が難しかったです。

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

緑のダウンコートのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

月曜日の仕事が始まりました。

まだまだ夏休みで帰省中の下の子が今日から東北に出かけました。

大学の同級生の実家の旅館でアルバイトに行きました。

他の同級生数人と泊まり込みでアルバイトです。

 今日から暫く奥さんと二人です。 

でも、昨年の12月頃にお迎えした猫がいるので、何とかやって行けそうです。

 

 

2019年の3月中旬の上海でのスケッチです。

今回のスケッチは仕事帰りの地下鉄でのスケッチです。

緑色のコートのお姉さんです。

赤い眼鏡を掛けていました。

コートとメガネの配色が面白かったです。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

「緑のダウンコートのお姉さん」

仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。

この時期は明るい色の服装が少ないので久し振りに鮮やかな色で描いていて楽しかったです。

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。

茶色のコートのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

8月もあと一日で終わりです。

泣きながら宿題をしていた頃を思い出します。

あまり成長していない自分に気付いてしまいます。

 

2019年の3月中旬の上海でのスケッチです。

今回のスケッチは仕事帰りの地下鉄でのスケッチです。

茶色のコートのお姉さんです。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

「茶色のコートのお姉さん」

仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。

コートの皺が大きく身体の形が分かり難いスケッチになってしまいました。

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。