② 静岡大学浜松キャンパス

 

「聖隷三方原病院」からバスに乗り浜松駅方面に向かう途中「静岡大学」バス停に着いたとき、反射的にバスを降りた。

 

静岡大学は以前静岡市内の本部や文系学部などを散策していたので、浜松キャンパスは割愛するつもりでいたが、つい……。

 

正門横の受付で「ご来訪者カード」を書く。行先に印を付けるとき「その他」と指示される。私の名前、入構時刻などは不要だ。国立大学でこのようなものを求められたのは初めてかと思う。静岡大学静岡キャンパスにもなかった。

 

 生協に行き、学名入りシャープペンシルとクリアファイルを買う。12時近くなってうじゃうじゃと学生が湧いてきて、生協の食堂は長蛇の列。

 

構内でいくつかバリケードを見つけた。大学名を記したバリケードは、山形大学東京女子医科大学以来久しぶりに見る。

 

工学部の実験室らしいごちゃごちゃした部屋を覗いたりして、ご来訪者カードも返さずにひっそりと裏門から出た。

 

 

 正門

 

 

 構内案内図

 

 

 ご来訪者カード

 

 

 食堂に並ぶ列

 

 

 工学部実験室?

 

 

 裏門。注意事項が沢山ある。