紫外線?乾燥?美容を邪魔する敵は何? | 青汁まとめブログ~美容と健康をあなたに~

青汁まとめブログ~美容と健康をあなたに~

青汁の豆知識や効果、活用レシピについて分かりやすくご紹介します!
のんびり更新(*'▽')
あなたの生活のためになる情報も発信していきます!

こんにちは!

あまちです猫猫

 

 

 

寒い日が続き、肌がすごく乾燥して困ってますえーん

 

 

 

同じような悩みを持つ方も多いと思います。。。

 

 

 

何気ない日常の中に、お肌の敵美容の敵が多く潜んでいることを皆さんはご存知ですか?

 

 

日常に潜む美容の弊害とは?

 
 
それでは、美容を脅かすものたちを見ていきましょう!
 
  • 紫外線
  • 糖化
  • 乾燥
  • 腸内環境の悪化
などが挙げられます!
 
 
 

紫外線

 
紫外線によって、シミやシワが出来る事は皆さんもご存知だと思います。
 
紫外線が体内に活性酸素を増やし、細胞を酸化(老化)させることが大きな原因です。
 
普段から外にいることが多い人は、できるだけ紫外線対策をしましょう!
 
 
 

糖化

 

糖化とは、多量に取り込まれた糖分が、エネルギーとして消化されず、蓄積され老化現象を起こし、くすみやたるみを促します。

 
甘いお菓子などの食べ過ぎは危険です注意
 
 
 

乾燥

 
乾燥は、様々なタイミングで起こります。紫外線によるもの、季節によるもの、室内環境によるものなど。

乾燥によって、かゆみや肌荒れ、ニキビなどが起こりやすくなります。
 
外にいるときでも対応できるよう、保湿スプレーなどを持ち歩くのもいいでしょうひらめき電球
 
 
 

腸内環境の悪化

 
腸内環境の悪化は、お肌に大きく影響します。

腸は第二の脳と言われるほど、体の至る部分との関わりが深いです。

腸内環境が悪いと、肌トラブルや口臭、代謝の低下につながります。
 
適度な運動や食物繊維を摂ることがいいでしょう筋肉
 
 
 
 
どうでしたか?身近なものが肌への影響を与えていたことが分かります。
 
 
 
また、普段の生活リズムなど生活習慣が悪いとホルモンバランスの乱れなどから、美容トラブルに繋がりかねないので注意しましょう照れ!!
 
 
 

美容トラブルを解決するには青汁がいい?

 
 
様々な美容の弊害がありましたが、それらから肌を守るにはどうしたらいいのでしょうか?
 
 
 
実はそれぞれに効果的な栄養素があるんですグッ
 
 
 
その栄養素たちが、なんと青汁に含まれています!!
 
 
ではどのように効果的な栄養素があるのかは、メインサイトの方で紹介していますので、そちらでチェックしてみましょう!
 
 
 
どのくらい効果があるの???
 
 
上記で紹介した4つの美容の弊害の対策についてもご紹介しています手
 
 
 
 
 
それでは最後まで見て頂きありがとうございました犬豚
 
 

Twitterでも情報を発信しているので、フォローお願いしますラブラブ

@AojiruMatome_chセキセイインコ青

 

 

 

『あなたの悩みが解決できるかも!?』
 

青汁の効果に特化した総合健康情報サイト!!

 

(ポチっとな!)

 

ランキングにも参加しているので、応援クリックよろしくですニヤリ
にほんブログ村 美容ブログへ