あぁ今日も疲れたなあ。よしッ!青汁で疲労回復だッ! | 青汁まとめブログ~美容と健康をあなたに~

青汁まとめブログ~美容と健康をあなたに~

青汁の豆知識や効果、活用レシピについて分かりやすくご紹介します!
のんびり更新(*'▽')
あなたの生活のためになる情報も発信していきます!

こんばんは~照れ

 

あ・ま・ちですッ!

 

いや~年末に差し掛かり皆さんお忙しい事と思います。

 

 

私も最近疲れが溜まっていて、しっかり寝たつもりでもなかなか疲労感が抜けないんですよえーん

 

 

その場しのぎで、エナジードリンクなんかを飲んだりするんですけど、慢性的な疲労は取れないんです。

 

同じような境遇の方も多くいると思います。

 

今回は、日々溜まる疲労に対しての青汁成分の効果をお教えします!

 

疲労の原因は?

 

そもそもどうして体が疲れるのか。

 

 

毎日、一応は寝ているはずなのに・・・・

 

 

人の体は、負荷がかかると元に戻ろうとする性質があるんです。

 

それによって、普段体の健康や体調を保っています。

 

・・・しかし!!

 

回復できる量を超える負荷(忙しかったり、激しい運動だったり)

が持続すると回復が追い付かなくなり疲労感を生むんです。

 

つまりは、しっかり寝たつもりでも、体に掛かった負荷が完全に回復していないから疲労感となってダルさや集中力の低下が生じるんですね~~!

 

 

そんな疲労(負荷)の原因は様々で、

 

  • 体の酷使(運動など)
     
  • 睡眠不足(生活リズムの乱れ)
     
  • ストレス(学校や仕事)
     
  • 疾患(病気による衰弱)
     
  • 代謝の低下
     
  • 栄養不足(食生活の乱れ)

 

などが挙げられます。


疲労の予防や改善策

 

それではどうすれば疲労を溜めずに済むか、いくつかの対策をご紹介します!

 

  1. 質の良い睡眠
    毎日21-23時の間から6時間以上の睡眠を心がける
     
  2. 適度な運動
    代謝を上げるための軽い運動。汗をかく程度。激しい運動は逆効果なので注意。
     
  3. 休憩をとる
    長時間の作業を行う場合は、小休憩をはさみメリハリをつける。
     
  4. 食事管理(栄養管理)
    疲労時に消費する栄養素(ビタミンなど)をこまめに摂取。特に野菜を多く摂る。

 

以上の事を普段から実践出来れば、疲労を限りなく残さずに生活することができるでしょう。

 

しかし、全部を実践するのはムズカシイ!と思う方が大半だと思いますえーん

 

 

そこで!青汁が活躍するんです猫チョキ

 

 

青汁に含まれる疲労回復に効く成分

 

 

青汁には、様々な栄養素が含まれていることご存知ですよね?

 

 

その中でも、疲労回復に効く成分をご紹介します!

 

  • ビタミンB1
     
  • ビタミンC
     
  • 食物繊維 
     

などが挙げられます。

 

 

・ビタミンB1をはじめとするビタミンB群は、エネルギーを作るために必要不可欠な成分であり、体を動かすために必要になる栄養素です。

 

 

・ビタミンCは、ストレスに対抗する抗ストレスホルモンの生成に必要になります。

また、筋肉疲労や神経の疲れを和らげる作用もあります。

 

 

・食物繊維は腸内に溜まった老廃物や疲労物質をデトックスします。
腸内環境を整えることは体の健康や、栄養の吸収の促進に繋がるため、腸内環境は常に整えておきたいです。

 

 

これらの成分が不足すると肌荒れなど美容トラブルにも繋がりかねませんえーん

 

 

青汁がおすすめな理由は、何といっても簡単に取れる事OK

 

 

粉末のモノであれば、お好みの飲み物で割って飲むだけなので、空いた時間や作業中にも飲むことが出来ますね!!

 

 

空いた時間にスルッと食べやすい、ジュレ(ゼリー)タイプの青汁も登場しているので、是非お試しを!

ジュレタイプの青汁詳細はこちら!

 

どうでしたか?

 

青汁に含まれる栄養成分の中には、疲労回復に効果的なものがいくつかあるんですね!

 

 

それ以外にも健康に欠かせない成分も含まれているので、青汁習慣を始めてみてはいかがでしょう?

 

 

それではまたね~牛しっぽ魚あたま

 

 

さらに詳しい疲労回復効果の詳細やおすすめの青汁は、下記リンクからどうぞ!

 

青汁で疲労回復!元気な身体へ!

 

関連記事:青汁効果で眼精疲労改善!

 

 

Twitterでも情報発信しているので、良かったらフォローお願いしますラブラブ

@AojiruMatome_ch

 

 

ペタしてね