福岡県の朝倉市で、日帰りで仕事でした。

 

朝倉市には、来年の秋ぐらいまで通うことになりそうです。

 

広島駅を出発してすぐに、新幹線の車窓から、右側に 二葉山 260.6m を望む。

 
広島駅 10:15発で、博多駅へ向かう。 
本日の読書  山岳遭難に備える。 
ん- リスクを考えすぎて、いろいろ持ちすぎて装備が重くなるのも考え物・・・
優先度を考えて判断するしかない。 
山口県防府市にて  岩峰で人気の 右田ヶ岳 426m を望む。
11:30 博多駅に到着 レンタカーに乗り換えて、朝倉市まで高速で移動しました。
朝倉市にて 松屋うどんさんで昼飯としました。
お惣菜バイキング 小鉢にとってt食べます。  
筑後うどん代表  肉ごぼう天うどん  甘い出汁で、美味いんだな これ
ボリュームあって 美味しゅうございました!!!(^^)!  いい店見つけました。
※ごぼう天の種類も選べます!!  乱切り or 丸ごぼう天
 
昼から夕方まで、客先で打合せでした。
レンタカーで博多まで戻る。 ~ 18:30
 
博多駅前のイルミネーション   奇麗ですね  これ見ると 年末を感じます。
小腹が空いたので、新幹線に乗る前に、行きつけの、名代ラーメン亭さんへ
まずは、瓶ビールで喉を潤す。(^^;)
ビールのあては、大好きな 名代皿うどん 旨いんだな これ
19:30発の”のぞみ”で 広島へ帰りました。
 
福岡の仕事が入ったので、名代 ラーメン亭さんにも
当分の間、通えそうです。(^^;)
よっしゃ