今日は3限と4限のみ~(*´∀`*)


おうちでごはん食べてから、3限~(*´∀`*)


ちゃんと出席したけど、先生の論点がアレなかんじで←


全然意見言えなかったよ(´▽`)w


最悪wwww


この先生のゼミにしなくてよかったーって本気で思ったわwwww


「発言しないと1時間のひまつぶしにしかなんないかんな」


とか言ってたけど、それじゃまるでこの授業が意味ないみたいじゃん。


居ても出席点的には無意味でも、いろんな意見が聞けたらそれは意味ないことないと思うんだけど。


なんかそういう言い方がすごく嫌でとても不愉快でした。


あー合わないなーって。笑


そんでもって4限は先生のでてらっしゃったテレビの録画を見た(´▽`)


たけしさんとか国分さんとかmisonoさんとかと共演してたw先生www


てかグロカワとか可愛くないよwww


可愛いってすごい言葉だよな・・・。


この授業とって、本当にそう思うようになった!


この授業もかなり触発される授業。


ずっと行きたかった東京大神宮に久々にお参りしてきた。


いつもケータイにつけてるお守りが切れそうになってたからどうしても行きたかったの(´▽`)


祈願してきたよ(´▽`*)


平日夕方は人少なくていいよね(´▽`)


でも冷かし混じりの女三人とかで来てるのは汚らわしいから帰ってほしいかな(´▽`)


そんなテキトーにしてたら叶うものも叶わないわww


呪文唱えるくらいガチでやれとは言わないけど、せめてもの礼儀はわきまえて欲しい。


そんでもってそれから帰りに学校寄って授賞式の辞退を研究事務課に申し出て・・・


電車乗って日比谷で降りて。


銀座をぶらり(´▽`)


LIMINEとOIOIとプランタン銀座(*´∀`*)


いろいろ見たけど・・・


あんまり安くなってなかったな(-_-;)


しかもなんか落ち着いた色合いが多くて柄もドットとかばっかりであんまりでした(´・ω・`)


帰りに高級なケーキを買ってウィングで帰宅(*´∀`*)


ウィングでケーキを死守しようと思ったら隣に座りやがったやつのせいでもーイライラw


空気嫁よなwww


そんなこんなでゼミ試験おわってやっとこゆっくりできました(*´∀`*)


銀座行きたかったからよかった~(*´∀`*)


収穫なかったけどね(-_-;)







今日は2限から。


先生のライターという職業への侮辱に耐えながら(´▽`)


ちょーイライラしたわ(*´∀`*)


でも別にいいんだけどw


ゼミ受かったしー(*´∀`*)


あのリアペって私のかな?


M野くんもライター志望だからあっちかと思ったんだけどあたしかな?←


まーねw


一応、受かった旨をご報告しましたよリアペ返しで(*´∀`*)


まじなめんな(*´∀`*)ざけんな


そしてかじわら合格の知らせにわっしょいし←


昼休みはれーこちゃんに合格報告(*´∀`*)


なんかみんな喜んでくれて嬉しい(´;ω;`)


っていうかFKDゼミ脱落者の子(最初は入りたかったけど無理だって別のゼミにした子)たちが寛容で泣けたぽ(´;ω;`)


お昼はえりんぬと一緒にいろいろ語りながらw


そしてつまらぬ授業。


前の子のエントリーシートの添削をしました←やめれ


だって丸見えだしw


文字大きいし、質問に答えてないしwwww


私だったら落としますとかいってごめんなさいwwwww


そんでもって3限。


まさかのレポートwwww


出席wwwwwwwww


びっくりしたわwwwww


でもまあ、自分なりにちゃんと論点まとめて書けたし、よかったかな(*´∀`*)


いわば、大切なのは企業内外のコミュニケーションである!!!


ほんでもってえりんぬと近くのブティックでお買い物(*´∀`*)


ぼくも試着したけどなんか残念でした←


ちくしょう←


そしてバイト。


最初に銀行へ御遣い行って、それから整理頼まれたので整理w


久々に鈴木くんみたなーwww


あとなにしたかなー・・・


黒板消し行って、


赤いセーター着たサンタさん(悦)に、


「あ、約束は?」


って聞かれたけど、


無理ぽー(*´∀`*)


って返しましたwwwww


あと、生徒とサンタさんの話がおもしろくてずっと聞きながら笑ってましたwww


「オレ、長文が目が霞んで見えないヤツにできるアドバイスなんて持ち合わせてないんだけどwww」


とかwwww


どないやねんwwwwwww

今日はひたすら整理だった気がする。


あと最後は封入もやったっけ。


そしてウィングで優雅に帰宅~(*´∀`*)


余裕のある生活ってイイヨネ!←

ぼくのもういっこのブログ、地味に更新してるのでよかったら見てぽん(*´∀`*)


しらない人はメールください(*´∀`*)


それか会ったときにゆってください(*´∀`*)



起きたら腹痛で苦しむ。


ほーおーさいが終わり、ゼミの入室試験もおわり、ほっとしたのか、すごいのがキました←


そいえばストレス続きだったから不順だったんだよね←


体は正直なようです。


ちゃんとしたのは久々です。


だからねーもうねー何ヶ月分かの分がいっきにきたかんじ(笑)


痛いのなんのw


死ぬかと思ったまじで←


妊婦の気持ちがわかりました←わかるなかれ


でも今日はお墓参りにいこうって言われて。


泣く泣く起きる(´;ω;`)


まあその時点で14時←


で、お墓参りにいきました。


逗子(´▽`)


久々(´▽`)


そのあとは早夕飯で逗子葉山の五右衛門(´▽`)


久々の五右衛門うれしす(´▽`)


高校時代はかなりの確率で五右衛門行ってたからな~(*´∀`*)


多分ね、明治受かってたら五右衛門いっぱいいってたと思うw


駅前にあるんだよね(´▽`)


ハハッ(´▽`)←w


で、そのあと葉山のスタバいこーってなったんだけど、その近くのケーキ屋さんが美味しそうだったからそっちいってしまったw


で、ゼミ合格祝いのケーキを買ってもらいました(´▽`)


まま、結構喜んでたみたい(´▽`)


ずっと入りたいって言ってたしね(*´∀`*)


で、近くのローソンでリラックジやったんだけど・・・


あんまいいの当たらなかった(´;ω;`)


ぼったくr(´;ω;`)


いいもん、クッキー焼くもん!


タオル使うもん!


っておもったら帰ったらタオルはママのになってましたorz


そんでもってスタバは諦めて。


葉山のイテンリアショップ。


そのへんで腹痛が最上級にw


まともに喋れないくらいの痛さでしたwww


歩けないwwww


薬飲まないで我慢してたからかな。


で、薬飲んだけど、こういうのって痛くなる前に飲まないといけないから効かなくて苦しみましたw


そんなあたしを差し置いてままんぬとおやじんぬ←ぱぱんぬとは言わない


はクリスマスイルミネーションを見たいとw


゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20111127182628.jpg


|゚Д゚)))


あたしはこんなにも死亡しているのに!!!


゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20111127182249.jpg

中にも入れるんだけど、あたしは死亡してたので外から写真撮るだけで精一杯www

゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20111127182344.jpg

横須賀の某幼稚園で、結構メディアにも取り上げられてるんだよー(*´∀`*)


こっちでは有名なスポット(*´∀`*)


この幼稚園のコは幸せだよね(*´∀`*)


そんなこんなで帰りはマツキヨにいって死亡しつつ←


割引券があったのでessentialのもろもろを買いまして(*´∀`*)


いや、買ってもらいましてw


シアバターのやつの匂いがシャンプーの匂いと違って萎えた(´;ω;`)


おなじessentialなのにwww


なんかめっっちゃハニーなのwwww


あんまりハニーすきじゃないからショックw


でも、慣れてきた(´;ω;`)←


そんなこんなでもう一軒で化粧品見ようと思ってたんだけど、腹痛がもうやばすぎて帰宅←


で、すんなり寝て、起きて。


ケーキいただいた(*´∀`*)


んまし(*´∀`*)


明日学校とか信じたくないwww


バイトあるしwwww


ああー


痛み止めは朝に飲みます(´;ω;`)


そういえば。


・話を聞いてくれる女
・ほめてくれる女
・励ましてくれる女

この3つが捨てられない女の条件らしい。

それってさ、違うと思うんだよねー。


捨てられないためにするんじゃなくてさ、彼が魅力的だから自然とそうしちゃうのが正しいんじゃないかなあ。


そうじゃないとじゃあなんでその人に捨てられたくないの?どこがいいの?って思うわー。


っていうかあたしの場合は、話を聞かせてほしい。


もっともっといろんな話してほしい。


褒めるのは尊敬の証。


励ますのも、彼はすごいって思ってるから、そんなもんじゃないよって言いたいから。


そう思うのが本当に好きってことじゃないのかな。


まー多分、励まさせてはもらえないけどね←


多分、本当に落ち込んでても私にはそういう顔は見せてくれないから。


強い人、だと思う。


でもたまには凹んだときにそういうの話してほしいな。


あ、でもプリントの件とかはゆってくれたっけ。


冗談かどっちかわかんないけど・・・


でも、ああやってやらなくても大丈夫なことをわざわざやってくれるせんせーは素敵だし、絶対役立つし、全員が使わなくたって、使う奴はちゃんと活用するし。わかりやすかったし←


この前、とーふるの前にもらった補助プリント読んだんだけど、びっくりするほどわかりやすかったんだよね。


なるほどねーって。


ああやって早わかり表とかつくってくれると覚えやすいし。


例文も楽しいし←


純粋にあれ使わないのはもったいないと思う!


でもなんかわざとらしーからそういうメールはしないけどねw


無理に上のみっつをやろうと思うんだったらそんな恋やめちゃえばいいと思うよ。


まーそう思えるようなデキる男は最近少ないですけどね。


集団行動しかできない男は本当に無理←

ゼミ、受かりました(´;ω;`)


第一志望のFKDゼミ(´;ω;`)


一年生のときからずっと入りたかったゼミです(´;ω;`)


いろいろ応援してくださった方ありがとうございました(´;ω;`)


☆彡☆彡☆彡


今日は1限から(´▽`)


行きは乗ってすぐ座れたので全力で爆睡しましたw


そして1限はお腹が痛すぎて・・・


昨日ゲットした手帳に予定を書き入れる作業をしつつ授業を受けてましたw


来週はなんと休講(゚Д゚)ノ


やったね(´▽`)


4年がテストだからだそう。


やった(´▽`)


今日も餌付けてもらったよ(´▽`)


小枝バー(´▽`)


そんでもって2限。


の前にふと合否発表のWEBを見たら・・・


合格


(´;ω;`)


って


(´;ω;`)


びっくりしすぎて(´;ω;`)


とりあえずずっとメールしてて今会える?ってなってたからかじわらに電話(´;ω;`)


感謝と喜びを伝えました(´;ω;`)


twitterにはつぶやいたし、実行の人とか応援してくれてた人には受かったこと言いました。


っていうかみんなに言いたい。


だってね、ずっと公言してきたゼミだし。


応援してもらったし。


伝えたいよね。ありがとうって言いたいよね。


気分害されたら申し訳ないけど・・・


(´・ω・`)


かじと電話(*´∀`*)


次はかじの応援にまわる番!


ってことで、いろいろ策を練る☆彡


2限は、漫画の作り方と談志さんの「芝浜」のDVD見た|゚Д゚)))


談志さんの一人二役が上手くて鳥肌モノ!


すごい!


落語ってこういう面白さがあるんだなーって改めて思った!


浅草演芸ホールって聞いて・・・


あ、東洋館だ!雷ライブや!


って思って懐かしかった(*´∀`*)


そんでもって前に授業で扱ったDVDお借りしました(^^♪


てかその授業、さっそくゼミの先輩がいらっしゃるんだけど挨拶していいのかわかんない:(;゙゚'ω゚'):


から、会釈にとどめた←


そして授業後、ひぐちゃんとかじのもとへ!


何度か練習して送り出しました!


そんでもって、私は宣伝会議!


あの作業と一年生の監督。


先週は感心してたけど今週の一年生はなんか学祭前に戻った感じ。


こんなんじゃ来年は任せられないわ・・・


萎えた。


そんなこんなで洋平といちゃこらしてました


※嘘ですすみませんでした


いやー


でも洋平といると飽きないし楽しいですよ(*´∀`*)


ずっといろいろ語りつつ作業してました(*´∀`*)


髪染めたもんねっていってくれて嬉しかったよーだ(*´∀`*)


倉庫まじで汚かったよーだ(*´∀`*)


てか洋平がター○ンのように頑張って取りに行ってくれました。


この例えねw


倉庫を見りゃわかる!!!


あたしはスカートじゃさすがに入れない!


そんな汚さ。足場のなさ。


誰だよもうwww


そんでもってほぼ2女会(*´∀`*)


なんかあんまり楽しくなかったわwww


で、グンソクファンにまみれて萎えたwww


でも三田線でも座ったし、京急も座った!


うぇい!


勝ったぜ←


そんなこんなで帰宅しますた(*´∀`*)


あ、乗り越して三浦海岸のほうまでいってみた(*´∀`*)←


そしてお茶しながら手帳のうつしをしました(*´∀`*)


ほんと受かってよかった(´;ω;`)


いろいろありがとうございました(´;ω;`)

今日はとりあえず私服で(´▽`)


2限。


スーツの数を数える←


てか先生がスーツwww


ああもうスーツ決定!←


そんなこんなで普通に授業受けまして。


気を紛らわせるためにえりんぬとまいまいとご飯!


そのときに同じゼミ志望らしい子と話した!


そんでもって先輩に一応スーツのがいいかメールしたら、


さえちゃんに任せるよ(´▽`)


と。


おおおおおお(´;ω;`)


こわいお(´;ω;`)←


まあここはスーツだろw


とえりんぬにも力説されたので←私には力説でした


3限の時間に1011で勉強したり新聞読みながらスーツに着替えました(´▽`)


そして面接の控え室へ!


行く途中でスーツのかっちゃんと洋平に会いましたwwww


かっちゃんに「スーツおっおっww」みたいなこと言われたけど気にしないwww


そんでもって行ったら誰もいなかったっていうwwww


で、トイレいったらみねこさああああん(´;ω;`)


みねこさんと緊張のほぐしあいをして←ww


いざ控え室!


行ったら・・・


7人wwww


志望者7人ってことは事前面談とESで相当削られたんだな・・・


全員受かんないかな・・・っていうみんなの期待←


そんな淡い期待を抱いてなんかもうみんな仲良くなった気がしますwww


あたし3番目だったんだけど、


呼ばれて行くときに


「がんばってね!」ってめっちゃ言ってもらったもんw


団結力www


そんでもって図書館下で待機(´;ω;`)


EV案内してくれた先輩に緊張するよね!頑張って!って言われた(´;ω;`)


(´;ω;`)


あと9号館下でいっこーに会ったwww


いっこーも面接だったみたいw


そんでもって面接。


一問目から答えられないというwwww


勉強不足ですね・・・


って言ったら


先生に


勉強不足だなー。


って言われてしまい(´;ω;`)


あー


これオワタな、と。


でもそのあとも答えられる質問は全力で答えました。


アバウトだなーとかもっと詳しくとか言われたけど、マス概のノートそのまま暗記したのに(´;ω;`)


なんでやねん(´;ω;`)


もういろいろ悲しかった(´;ω;`)


てかもう悔しくてしょーがなかった(´;ω;`)


そしておわってゼミ生からの質問。


思ったよりも簡単だったというかエントリーシートのままってかんじで。


ちょっとあたしの言葉の指すものが伝わらなかったような気もしたけど、誠心誠意でまっすぐお話しました。


ゼミ長さんがあたしの言うこと言うことに頷いてくださってとても話やすかった(´;ω;`)


でもゼミ長さんが頷かないときは、あ。これ違うな・・・とおもって話の軌道を修正したり。


で、なんとか面接に耐えて。


最後に先生に受からなかったらの話と受かったらの話をされまして。


トドメだよね。


面接おわって研究室でたときにもう(´;ω;`)


泣きかけですよ(´;ω;`)


あー・・・


終わったな、と。


受からないなーと。


でもね、7人だから・・・


っていうのも頭のどっかにあって。


さすがに受かるよなっていうのと、ガチゼミはガチゼミだからあんなにヘマったらさすがに落とされるっていうのと本当に同じくらいの想いが共存してて。


とりあえずえりんぬから授業おわったよーってメールきてたから電話して。


えりんぬ帰ってたのに途中から戻ってきてくれた(´;ω;`)


ありがとう(´;ω;`)


えりんぬにはお話したかったのだ(´;ω;`)


で、1011で待ってたらかじとまいまいいたから報告←


そしてスーツから私服に着替えつつ報告。


いろいろ聞いてくれてありがとう(´;ω;`)


ほんとね、誰かと一緒にいなきゃまじ悪い方に考えてたと思う。


てかほんとに凹んでたと思う。


ありがとう(´;ω;`)


そして、かじとメトロMへ(*´∀`*)


待ってました(´;ω;`)


この前、お取り寄せしたあたしの2012年手帳(´;ω;`)


やっと届きました(´▽`)


かじわらにお付き合いいただいて(´▽`)


薬局でessentialのヘアパックも買ったよ(´▽`)


ほんでもって帰りにミーツポートのスタバでかじわらの面接対策して、語って、帰宅(*´∀`*)


いやー


ひとりになるといろいろ考えちゃうな(´;ω;`)


面接でヘマったこと。


(´;ω;`)


すっごい凹んでます・・・


結果怖いお。


今日中に出すとかおっしゃってたけど出ないし・・・


気が気じゃない(´;ω;`)


あああああ(´;ω;`)


(´;ω;`)


ほんと欝です(´;ω;`)


そして夜中に思い出した。


書評明日までだ・・・orz


本はしっかり読んだから、とりあえず書こう!と思って書きました(´▽`)


だから寝不足(´;ω;`)


そして病みすぎ(´;ω;`)←

今日は安定の2限から。


まじ後期、全然1限でてない:(;゙゚'ω゚'):


やばいかなwwww


来週から出ようかなwww


2限は普通に勉強www


久々に木曜まいまいとえりんぬ揃った気がww


そんでもって今日はままんぬが巨大ショッピングモールにお出かけするらしいので、昨日パンフレットみてたらあたしの好きなお店があったので、でもあたしの生活範囲内にはあんまりないので、ネットでいいなって思う商品を印刷してままんぬに託したんだけど・・・


昼休みにままんぬからそのショップの袋を写メったメールwww


ままんぬらぶ(´;ω;`)ドキドキ


でも領収証もらってきたからよろしくとかwwww


あ、すんません払います←


www


昼はまいまいのお友達と喋った(*´∀`*)


この時期になって新しい友人とかwww


オモローwww←


そんでもって3限。


ひたすら面接対策(*´∀`*)


勉強(*´∀`*)


えりんぬと近距離メールとか←www


そんでもって4限は1011で勉強しながらえりんぬの地元のDQN←あっさんに笑わせていただきwwww


あ、スタバ行ってきた(*´∀`*)


うまかた(*´∀`*)


で、5限(*´∀`*)


そのあとは直帰して明日の面接対策!


がーばしょー!!!!



髪が。


(^o^)


※性格じゃないよ(はあと


高校卒業してすぐ明るくするのって非常にバカっぽくて(別にディスってないです)すごく嫌ででも中高時代に一度も染めなかったから染めたくて一番暗めの色に染めたんだけど…


春休みに会う人会う人

「え、変わらな(ry」

って言われて凹んだのを思い出した。


そんな色に戻りました。


自分的にはとても黒いけど、 でも真っ黒とかじゃなくてダークブラウン。


どっかのTKMもこの色気に入ってたようだしいっか(´▽`)


なんも言われなかったら凹む(´▽`)


高校のときから髪の毛の色がまっ黒じゃなくてちょっと茶色だったからその頃に戻った感じ(´▽`☆彡


地味めです(´▽`)


この前、shopinで化粧品をバカ買いしたんだけど…


あ、ちなみに総額12000円(´▽`)


なぜならその日は10%OFFdayで、その日のために夏明けくらいから化粧品はこの日に買うって決めてたのwそれはもう我慢を重ねました←


カゴいっぱいに化粧品買って満足(´▽`)


で、そのときに茶色のアイライナーを買ってみたの(´▽`)


アイラインも黒より茶色のがキツくないからこれから髪色も暗くなったしそっち方向にシフトしようかなーと(´▽`)←


地味子(´▽`)←え


でも今までまつげになにもしない代わりにアイラインをキツめに引いてたから、茶色にしたらつけまつげしたほーがいいんじゃろか。


しかし朝、そんなつけまと戦う時間とかないんだよね。


思ったんだけど1年生のとき毎朝ちゃんとつけまつげつけていってたあたしえらくね?←


まあ中高すっぴんだった代わりかもしれんけど。


すっぴん楽だったな(遠い目


というわけで染めたのです(´▽`)


ちなみに私は美容院では染めません(´▽`)


美容院で染めたからって綺麗に染まるとは限らないし、自分でつけ置く時間を調整して思うような色にできるしね(´▽`)


なにしろお安い(´▽`)


そしてやっぱ泡で染めるほうがよく染まるな(´▽`)


クリスマスか年明けくらいにもう一度、少し明るくしようかな☆


一回、ベージュっぽい色とか完全に紫っぽい色とか挑戦してみたいけど似合う気がしないから無理だな←


そういえば明日学校か(´▽`☆彡


めんどくさいね(´▽`)


2限は課題があるから行くけどー3限もリアペあるから行くけどー5限も必修出席だからいくけどー・・・


けどー・・・


金曜日面接なんだけどー・・・


4限休まないと面接受けれないんだけどー・・・


すると金曜は2限に先生の授業受けて、午後に面談して帰宅・・・


326先生日和ですね(´▽`)


みんなの様子を見てスーツにするか決めるからスーツもってかなきゃ(´▽`)


おばけを思い出すな(´▽`☆彡


しかも2限、2号館だしな(´▽`)


なつかし(´▽`)


そんなこんなで今日は1日だらだらしてしまったよ(;^ω^)


お勉強しそこなった・・・orz

萎える(´▽`)


社会のためーとか将来のためーとか一生懸命考えてる自分が馬鹿みたいだよねー


いっつもそう。


楽しそうでなによりだよねwww


まーでも・・・


そうやって外からバカっぽいとか遊んでばっかりとか思われるのが好きじゃないから私はこっち側の人間なんだろうなw


やっぱり、頑張ってる人が好きだな。


恋愛でも友情でも。


その頑張り方がスマートな人。


当たり前みたいに頑張ってる人。


その頑張りが見えなくなったとき、その人への気持ちが離れていく気がする。


今、結構、離れていってるかな・・・


またきっとすぐに元に戻ると思うんだけど(´`)


でも今は会いたいとか思わないなー・・・全然。


ほんとに全然会いたいと思えない。


そういえば、twitterについて考えた。


【言葉とか、感情とか外に出さなきゃ苦しくなる時ってあるよね。でも、それがその対象(人とか物とか)に出せない時ってあるよね。そんな時、Twitterって便利だなーって思う。けどさ、それによって傷つく人だったり物だったりもあるってこと、忘れちゃだめだよね。Twitterって、現代人の為にあるよね、本当。ってふと思いましたー
Twitterに救われてる人、Twitterで傷ついてる人、どのくらいいるんだろう。】

っていう友人のツイートを見て改めて思いました。

mixiやtwitterはかまってちゃんのツール

Blogやリアルは隠れかまってちゃんのツール


だと私は認識しているよ(´▽`)


だってmixiやtwitterはこちらが意図しなくても表示されるようになってるでしょ(´▽`)

フォロワーが見ることを前提に書いてる(´▽`)見てくださいって言ってるようなもん(´▽`)

でもBlogやリアルは見ようとしなければ見えないし、一方的(´▽`)別に見たくなきゃ見なきゃいいって言えちゃう(´▽`)むしろ教えなきゃいい。


わざわざtwitterにそういうことを吐露する理由はさ、構ってほしいからなんじゃん?w

誰かに知って欲しくてそんでもって苦しさを慰めて欲しいからなんじゃん?w

だからひとりごと~とか書いてる人いるけどそれはスピーカーを通したひとりごとなんだよねwwww

っていうか口で言えないことをあたかも誰に宛てたわけじゃないですけどお~って言いつつ本人や周りに気づいてもらうために書くんじゃん?w


とか思っちゃった。


あたし性格悪いなwww


さっきまで江古田ちゃん読んでたからかなwwww←


でもそれもそれでコミュニケーションのひとつなんだろうなあ・・・


twitterはつぶやきっぱなしでいいから楽っていうけど、しっかりこっちにも表示されるんだよね。


twitterにおけるかまってちゃん理論とか研究するのも面白かったかも!w


とりあえずtwitterはそういう心情の吐露には向かないんじゃないかな・・・

あ、その吐露を人に聞いて貰いたいと思っているなら別ですが。


私は基本的にそういうものはこっちのブログに書くのです。


信用してる人しか見てない(設定になってる)から。


設定になっているっていうのは誰かがテキトーに教えたりしてなければって意味。


だから、その想定で記事書いてないから不愉快になったらごめんねーってことです。


ブログに書くまでもないものはtwitterにも書くけどね。


いろいろ考えたけど、ネットにおける研究はこれからも進化を遂げていくんだろうな。


あたしはそれに携わりたいです(´▽`)


今日はままんぬがお出かけしてたので一人暮らしのような朝。


=遅刻ギリギリでご飯買ってから学校www


だから今日のご飯はまっくですwwww


学校ついたのが50分前くらいだったのにもう先生いて、ディベートあるから人多いし、ひとりマックするの辛かったわwwwwww


えりんぬきてくれてよかた!


そしてそんな気合入ったえりんぬがあたしよりもはるかに早く発言するというwwww


スバラシィ←


あたしは別に出席点いらないかなとか思ってたんだけどなんとなく発言しとこって思って行ってきましたw


ほんでもって4限。


なんだか久々のひぐたん(´▽`)


たれぱんだが可愛くないことについて先生ひたすら語ってたりw


3号館の地下の食堂はB級グルメとかwwww


ワラタwwww


そのあとはえりんぬからのメールで下の掲示板見に行って更にわらたwwwww


で、図書館の横で更にわらたwwwwwwwwwwwww


そんでもって今日はヒグチ薬局で髪の毛染めるの買って帰ったぜ(´▽`)


面接対策がんばるぽよ!

朝9時半。


文字通り「徹夜」をしました。


でも勝ちました。


おわりました。


手が痙攣するくらいの文字数。


もう右手動かない。


途中から本当に動かなくてヤバかったもん。


今日2限休講とかまじ空気読めすぎてて泣ける(´;ω;`)


そんでちょっと寝て、起きて、学校。


水道橋のコンビニでエントリーシートをコピーして。


ちょっと遅れて学校着。


途中から3限ジャー史。


なんもなかった。


行った意味←


そんでもってまいまいと4限。


出席とらない。


行った意味www


でもあたし未だかつて4限サボったことないやwww


ほんでもっておわってからまいまいと掲示板見に行って。


ES出してきました(´▽`)


でも見た感じ結構な人数出してた気がする(-_-;)


(と思ったけど、実際あたしが3人目だったみたい←面接のとき3人目だったからw)


かなり焦った:(;゙゚'ω゚'):


そんでもって17時からバイト(´▽`)


その前に薬局寄って染めるの買おうと思ったんだけどいい色ないからやめっぴ!


ほんでもって今日は倉庫でけこ先輩とお兄ちゃんと発送作業して、お遣い(´▽`)


「今日はちょっとステップアップして銀行です(´▽`)」


先生かわいすぎます(´;ω;`)←


ってことで銀行行ってきた!


楽しかった!←


そしてそのあと黒板消しにいって。


かまってもらえずしょぼん(´・ω・`)


しかもね、


あたしの前で生徒に


「髪切ったんだね、雰囲気変わったね(キラッ」


って。


ヽ(´Д`;)ノ


萎えぽよーww


そしてそのあとは印刷とか雑用ろかもろもろ(´▽`)


で、帰宅(´▽`)


そして変態から変態メール:(;゙゚'ω゚'):


お、おう。


ぼくは犯罪者にはなりまてん!←www