新日本キックボクシング協会 -18ページ目

新日本キックボクシング協会

国が認める唯一のキックボクシング団体

 

 

11月24日の『GET SPORTS』(テレビ朝日 深夜1時30分~)で「キックボクサー江幡睦 ムエタイ王座への挑戦」として、江幡睦が取り上げられます。

 

10月20日に行われたラジャダムナンスタジアムのベルトをかけた睦と、サオトー・シットシェフブンタムの戦い。

 

その舞台裏と睦がこの戦いにかけた想いが映し出された、ムエタイ王座挑戦を追ったドキュメンタリーを是非ご覧下さい。

 

 

 

テレビ朝日「GET SPORTS」
11月24日(日)深夜1時30分 放送予定
※一部地域を除く

番組公式ページ
https://www.tv-asahi.co.jp/getsports/

12月8日に開催されるSOUL IN THE RING CLIMAX。

6試合目には、デビューからまだ1年たっていないにもかかわらず、多くのファンを持つぱんちゃん璃奈(STRUGGLE)が、長い伝統を持つ老舗の新日本キック、藤本興行のリングに登場! 

 

 

ぱんちゃん璃奈は、可愛らしい容姿だけでなく、デビュー以来5戦5勝という実力も兼ね備えており、昨今急速に人気を得ている。

そんな美女ファイターに対するのは、タイからやってきたペットチョンプー・モー・クルンテープトンブリー(泰国)。23歳ながらすでに15戦を経験しており、ムエタイだけでなくボクシングでもプロのリングに上がり、こちらも現地で美女ファイターとして高い人気を得ているという。

そんな日泰ツヨカワ女子対決。24歳と、23歳という若さにあふれた、二人の美女がどのような戦いを見せてくれるのか、中盤の見所の一つといっても過言ではないだろう。
 

12月8日に開催されるSOUL IN THE RING CLIMAX。

4試合目は、日本ライト級6位のジョニー・オリベイラ(トーエル)と日本ライト級6位の津橋雅祥(Sジム)の対決。
 

 

当初、“バズーカ”巧樹が対戦相手となっていた、オリベイラと、急遽対戦がきまった津橋。

10月に開催されたREBELS63で、惜しくも判定負けを喫した津橋が、老舗の新日本キック、藤本興行のリングで、前戦の悔しさを晴らし、圧倒的な勝利を得ることができるのか?

それとも、60戦以上のキャリアを誇り、新日本キックではお馴染みとなっているオリベイラがベテランの貫禄を見せるのか? 果たしてふたりの戦いの結末は!?

3試合目には、今年の2月に第10代MA日本スーパーライト級王者となった“バズーカ”巧樹(菅原道場)が長い伝統を持つ老舗の新日本キック、藤本興行のリングに初登場!

 

 

当初はジョニー・オリベイラが対戦相手となっていたが、急遽、韓国のイ・ボムギュへと対戦相手が変更。

ただ勝つだけでなく、日本でスターになるというイにたいして、対戦相手が変わっても「”足バーズーカ”」を命中させて必ず勝つという、アグレッシブな意気込みを見せるバズーカ。熱い試合が繰り広げられることは間違いなさそうだ。

 

 

12月8日に開催されるSOUL IN THE RING CLIMAX。

2試合目は、ある意味因縁の対決ともいえる炎出丸(クロスポイント吉祥寺)と、MITSURU(WSRフェアテックス三ノ輪)の戦い。実はこの二人、今年6月に開催されたREBELS.61において対決するはずだった。しかしながら、MITSURUの怪我により、対戦が流れてしまったのである。

 

 

その後、炎出丸は、8月のK.O CLIMAX 2019 REBELS divisionにおいて敗北を喫し、自らの進退まで考えたというが、引退という道を選ばずに、長い伝統を持つ老舗の新日本キック、藤本興行のリングを復帰の場所に選んだ。

そんな炎出丸の想いに、果たしてMITSURUはどのように応えるのか? 半年という期間を隔てて、改めて実現した2人の試合の流れに注目したい。