ヨーペット選手に勝って梅野選手や森井選手と闘いたい☆重森陽太(伊原道場稲城支部)直前インタビュー | 新日本キックボクシング協会

新日本キックボクシング協会

国が認める唯一のキックボクシング団体

新日本キックボクシング協会 MAGNUM47 
2018・7・8(日)後楽園ホール
セミファイナル 62K契約3分5R
重森陽太(前日本フェザー級王者/伊原道場稲城支部)vs ヨーペットJSK(元BBTVトーナメント王者/タイ)

重森陽太(伊原道場稲城支部)直前インタビュー

──社会人キックボクサーとなった感触は?
重森 応援してくれる人が増えたというのが一番の感想です。マイナス面はこれといってないですね。練習しやすい環境を会社に整えてもらっているし、皆さんにすごく気にかけていただいている。頑張らなきゃいけないという気持ちは学生の時と比べても増しているので、練習の質は上がったと思います。

──今回の相手がヨーペットと聞いた時は何を思いました?
重森 正直予想はしていなかったです。「ここで来るか」と。でも面白いカードを組んでもらえましたね。

──ヨーペットのどんな攻撃や動きを警戒するか。
重森 前蹴りですかね。パンチでもキックでも攻撃に対しての前蹴りの処理が的確でその上うるさい。(技術を)吸収して僕も使いたいくらいです。ヨーペット選手はフィームーだから「何が怖い」と絞ることはなかなか難しい。僕が穴を見せたらすぐにそこを突かれると思います。テクニックでも勝負するところは勝負したい。

──日本でもヨーペットは結構試合をしているけど、誰との試合が参考になった?
重森 梅野選手との試合を参考にしました。ヨーペット選手が戦った相手の中で僕のスタイルに一番近いのが梅野選手だからです。梅野選手に何が足りなかったかをコーチと一緒に動画を見て話し合いながら自分の動きに落とし込みました。

──どんな対策を立てているか?
重森 試合の流れや組み立てはいつも通りです。武器はこの試合のために1つ増やしました。

──どんな試合をイメージするか?
重森 用意した武器がうまくハマってくれたら結構アッサリと試合が終わるのではないかと思います。うまくハマらなかった場合はアドリブで押し切りたい。どちらでも何とかなると思っています。

──ちょっと気の早い話だけど、ヨーペットに勝ったらどんな相手と闘いたいか?
重森 梅野選手、森井選手と試合をしたいです。両選手共に日本人のトップに立っているため、わかりやすく自分が日本人のトップに立つために避けられないと思っています。またヨーペット選手は蘇我選手にも勝っています(2014年8月24日、WINNERS)。
今回の試合で勝って、僕はWKBA世界王座の挑戦権を得られればなと思っています。