→(以下、瀬戸口選手)絶好調です。
2. 今回の対戦相手はフェザー級4位 拳士浪(治政館)選手となりました。拳士浪選手はローキックや膝蹴りを主体として粘り強い戦いをする選手ですが瀬戸口選手から見た拳士浪選手の印象は。
→ 拳士浪選手はテクニシャンであり,一度ペースを握られたらなかなか自分の流れに持っていくことが難しい選手だと思っております。また非常に気持ちの強い選手だと思います。
3. 瀬戸口選手と言えばパワフルなパンチが特徴的なのですが、日頃の練習など何か意識して取り組んでいる練習などはあるんですか?また、今回の試合に向けて取り組んだ事などはありましたか。
→ 日頃の練習,試合でもそうですが「これで倒す!」と念を込めて,思いっきり打ち抜くことを意識してます。 今回の試合に向けて,特別に取り組んだことは無いです。いつもどおり倒しに行きます。
4. 瀬戸口勝也vs拳士浪選手の試合、瀬戸口選手はファンの方々にどんな点を注目して見てもらいたいと思いますか。
→ 今回で3度目の対戦であり,お互い一歩も引かない試合になると思います。
二人で「まだまだ若い選手には負けない!!」という意志が伝わるような試合にしたいです。
5. では、最後に8・28ディファ有明大会にお越しになる皆様へ一言。
→ 絶対に熱い試合になると思いますので,楽しみにしてください。