13日後楽園大会で日本ライト級タイトルマッチにて初挑戦に挑む王者 勝次(藤本)。
3月の日本ライト級王座決定戦で豪快なKO劇で王者となり今回初挑戦となる。
安定した実力で王者の貫禄を見せつけるのか?
初防衛戦を控えた王者 勝次に直前インタビューしました。
→(以下、勝次選手)いつも通りです。
2.対戦相手となる春樹(日本ライト級3位/横須賀太賀)選手の印象は?
→イケイケファイターな感じですね。
3.今年は3月の後楽園大会で日本ライト級王座決定戦にて永澤サムエル聖光(同級1位/ビクトリー)と王座を争い見事王座を奪取しました。その後は王者として戦ってきましたが13日の戦いを残していますが、勝次選手にとって2015年はどんな年でしたか?選手としても、プライベートでも構いませんので(笑)
→今年は自分の人生が変わりましたね!
ランキング1位と、王者とでは天と地の差。
目標が叶いましたが、まだまだこれから。
勝って兜の緒を締めよ
という言葉がありますが、まさにその通りです。
4.そして2015年の戦いの締めくくりの日本ライト級王座初防衛戦。ズバリ聞きます!!どんな試合になると思いますか?
→KO決着。
相手も打ち合いにくる選手なので、間違いなく熱い試合になります!
5.では13日の後楽園大会にご来場される方々へ一言。
→チャンピオンになった年
初めて防衛戦をする年
2015年。
悔いなく練習に打ち込んできたので、防衛するのみです!
今回は藤本ジムの主催興行なので、藤本ジムから6選手が出場します。みんなで力を合わせて練習頑張ってきました。みんな頑張って勝ちますので藤本ジム選手の応援よろしくお願いいたします!!
また、藤本ジムを長年引っ張っていただいていた松本さんが引退され、セレモニーが行われます。お見逃しなく。
黄金のライト級をめぐる熱い戦いをお楽しみに‼︎
(新日本キックボクシング協会広報部)