
2011年4月17日(日)
東京後楽園ホール
■ウェルター級 69K契約 3回戦 キックボクシングルール
緑川 創(藤本ジム/新日本キックボクシング協会/日本ウェルター級王者)
竹若佑輝(八景ジム/新日本キックボクシング協会/日本ウェルター級3位)
勝者 緑川 判定 3-0 (30-29/30-29/30-28)
■70kg契約 3回戦
日菜太(湘南格闘クラブ/フリー/初代RISE70kg級王者)
ダニロ・ザノリニ(志村道場/第2代HEATキックルールミドル級王者)
勝者 日菜太 判定 3-0 (30-27/30-28/30-27)
■スーパーフライ級 3回戦
江幡睦(伊原道場/新日本キックボクシング協会/日本フライ級王者)
松崎公則(STRUGGLE/WPMF日本スーパーフライ級3位)
勝者 江幡 1R 49秒 TKO
■ヘビー級 3回戦
天田ヒロミ(デジタルスピリッツ/WPMF日本ヘビー級2位、HEATキックルールヘビー級王者、K-1 JAPAN GP 2004 優勝)
楠ジャイロ(アーネスト・ホーストジム)
勝者 天田 3R 39秒 KO
■63K契約 3回戦
中尾満(伊原道場/日本ライト級王者)
翔太(センチャイ・ムエタイジム/WPMF日本スーパーライト級7位)
勝者 翔太 判定 2-0 (29-29/30-29/30-28)
■バンタム級 5回戦
藤原あらし(フリー/WPMF日本バンタム級1位/WBCムエタイルール日本バンタム級王者/元WPMF世界スーパーバンタム級王者/元全日本バンタム級王者/MACH55優勝)
池田茂由(伊原道場/日本バンタム級1位)
勝者 藤原 4R 2:45 TKO
■ヘビー級 3回戦
國吉(治政館/新日本キックボクシング協会/日本ヘビー級1位)
ヤン・カシューバ(バンゲリングベイ・スピリット/2005年ワールド士道館空手ミドル級王者)
勝者 國吉 判定 2-0 (29-29/30-29/30-29)
■フェザー級 3回戦
瀬戸口勝也(横須賀太賀ジム/新日本キックボクシング協会/日本フェザー級2位)
兼子ただし(伊原道場/新日本キックボクシング協会/日本フェザー級4位)
勝者 瀬戸口 判定 3-0 (29-28/29-28/30-28)
■58K契約 5回戦
内田雅之(藤本ジム/新日本キックボクシング協会/日本フェザー級5位)
立嶋篤史(ASSHI-PROJECT/フリー/元全日本フェザー級王者)
勝者 内田 4R 1:30 KO
■55K契約 3回戦
飯島一成(治政館/日本バンタム級9位)
キム・ギフン(バンゲリングベイ・スピリット)
ドロー 判定(29-28/29-29/29-29)
■55K契約 3回戦
拳士浪(治政館/日本バンタム級7位)
ラジャサクレック・ソーワラピン(泰国/SKVジム)
勝者 ラジャサクレック 1R 2:47 TKO
■63.5K契約 2回戦
大槻翔太(伊原道場)
渡久山ゆうた(平井ジム)
勝者 大槻 1R 1:03 KO
■63K契約 2回戦
木村旭洋(伊原道場)
DAI(ストライカーズ・ラボ)
勝者 木村 1R 2:39 KO