南瓜の収穫 | 筑西スカイツリーのブログ

筑西スカイツリーのブログ

 筑西スカイツリ-のスケールは1/50です。構想から1年かけ2012年のクリスマスまでに完成致しました。
現在は解体されていますが、YouTube筑西スカイツリ-を検索すれば見れます。
きれいなイルミネーションですよ

大きなカボチャを収穫しました

中山カボチャです

昨年食べた中山カボチャの種を蒔いて作りました

梅雨最中は人工受粉が難しいのですが、小雨になった時のワンチャンスで受粉成功したようです

たぶん雌花の一番花だったと思います

梅雨明け後の今日は、一度に3花の受粉が出来ちゃいました

この中山カボチャ、受粉から55日後が収穫の決まりになっているそうなので、次の収穫は9月末になります

あら・・・今回の収穫、早すぎたかなチーン


バタ-ナッツカボチャも収穫します

良い形に仕上がってます

品種をココナッツカボチャと思ってましたが、バタ-ナッツカボチャが正しいようです

この品種、2個目は一週間前に受粉したばかりなのですが

既にこのサイズ

ですから、熟成期間が長くかかるんですねウインク