確定申告完了&海鮮ちらし寿司~♪ | One Sceneのオブジェ ~出会う朝が 来ると信じていた~

One Sceneのオブジェ ~出会う朝が 来ると信じていた~

~いつか こんな ワンシーンのオブジェと 出会う朝が 来ると信じていた~

いろいろなことを思うままに綴るブログです。


2月に入ったので、そういえばもうそんな時期ですね。


えっ?何がかって? そうそう、確定申告メモニコニコ



平成27年分の確定申告は、今年は正式な受付期間は

2月16日(火)~3月15日(火)までとなっていますね。


各地の税務署も動き出しが早いのは同じでしょうけど、

我が街の越谷税務署はもうお正月明けの1月初めから

提出受付が開始されているんですよ。


昨年は1月中にさっさと書類も作ってあとは提出するだけ

という態勢で1月中にさっさと提出を終えたんですけど、


そういえば今年は、あ、ちょっとゆっくりしてたって感じで(笑)にひひ


あ~昨年に比べたらちょっと出遅れた~あせる



ということで、20日(土)に確定申告書類作成に取り掛かり

まして、毎年と同じように、ササッと作り上げてしまい完了チョキ


やり始めれば毎年と書き方はいつもと同じなので、

ちょっと時間はかかるけど記入の仕方は難しくないのでね。


22日(月)に越谷税務署に提出に行って、控えに受理印を

押していただいて完了終了いたしました。



毎年、確定申告の書類一式は税務署にもらいに行って

いたんですけど、今年はご親切にも税務署から書類一式が

セットになって送られてきましたので、書類をもらいに行く

手間が省けました。


私が確定申告で提出するのに使う申告書類が、

ちょっとマイナーな特殊な書類が2種類あるんですけど、

その書類もちゃんと入っていて送られてきたので、

助かりましたよ音譜


還付金を返してもらうためにも、こればっかりはやらないと

損ですしね~(笑)にひひ



我が街、越谷市の確定申告の会場は、越谷レイクタウンイオン

モールのKAZEにある大広間が申告会場になっているんです

けど、


私は自分で書類を作り上げているので、出来上がっている

書類を提出するのみの人は、越谷税務署で提出OKなので、

越谷レイクタウンイオンモールまで行かなくていいので楽ですグッド!


(越谷税務署)

One Sceneのオブジェ ~出会う朝が 来ると信じていた~
                   

ふ~、これで一つ仕事が片付いて、気が楽になりましたねニコニコ


気が楽になってお腹が空いたので(笑)

越谷税務署の隣にありますスーパー、ヨークマート越谷店で

お昼ご飯を買おうと思いましてね。


私の好きな毎度おなじみの6種の海鮮ちらし寿司を買いまして。



お家に帰って、パクパク食べて、ん~やっぱり美味しいグッド!


そして、前の晩も徹夜でまったく寝ていなかったので、

お昼ご飯を食べると眠くなるという基本に忠実に、ハハ(笑)

しばし眠りにつきましたよ。


もちろん、しばし寝て起きてから真夜中までお仕事をしましたよ。


そんな22日の月曜日でしたとさ音譜



まぁ、確定申告という一仕事が終わっただけでも、

気が楽になりますものね~ニコニコ


まだ終えられていない方は、お早めに頑張ってくださいね~。



ペタしてね