医療情報技師 勉強開始 | 診療情報管理士通信教育第85期生@福岡のブログ

診療情報管理士通信教育第85期生@福岡のブログ

2014年7月入講生です。HIM通教生の皆さん、一緒に頑張りましょう!→2017年第10回認定試験合格。DPCコース第9期・腫瘍学分類コース第6期認定。
各記事は受講当時のものです。現在は他の資格にもチャレンジ中(詳細はプロフィールにて)

 医療情報技師(HIT)の『医療情報システム編』第6版がようやく発行されましたので、3分野まとめて購入。

 

 

 宅建士の宅建業法の問題集が1周終わったので、ひとまず宅建は置いておいて、HITの勉強を開始しました。
 1冊のボリュームが400ページ前後と結構あって、これが3冊……なかなか大変そうです。
 
 厚みは診療情報管理士の基礎課程より若干薄いですが、中身はぎっしり記載されていて、内容はむしろ多いと感じました。

 まずは『医学医療編』の通し読みからスタート。
 基本的には一度は聞いたことのある話がほとんどですが、全く知らない歯科の用語も出てくる……歯科レセプトの勉強もやらなきゃかなぁ。
 『医学医療編』だけでも内容は幅広く、診療情報管理士の基礎課程・専門課程・DPCコースをほぼ網羅、さらにプラスアルファって感じですね。相当分量多いです。
 診療情報管理士とほぼ同等と聞いていましたが、どう見てもHITの方が難しそう。
 医療分野の初学者がいきなりこのテキストに当たるのは、ちょっと無謀かもしれないと思いました。このテキストを抵抗なく読めるようになるのが、最初にして最大のハードルなのでは。

 幸い私にはある程度の基礎知識がありますので、とりあえず3冊一通り読んで、問題集に取り掛かりたいと思います。
 最新版の過去問が今月末発行予定なので、販売開始されたら早めに入手して着手したいところ。
 勉強したことのある分野とは言え、細かいところはまた覚え直さないといけませんし。問題を解きながら覚えていくのが一番手っ取り早いですからね。


 宅建士のテキストも追加購入しましたが、こちらについてはまた後日……