韓国のお正月の過ごし方は? | 東京言語学院(中国語・韓国語・英会話・スペイン語)のブログへようこそ!

東京言語学院(中国語・韓国語・英会話・スペイン語)のブログへようこそ!

当学院(浜松町校・新宿校)では、基本コース、検定対策、短期集中、企業研修、通訳・翻訳などの幅広くコースをご用意しております。自由予約・年中無休!無料体験レッスン好評中!まずお気軽にお問い合わせへ!

 

アンニョンハセヨ。お隣韓国ではお正月をどのように過ごすのでしょう。

日本とは違う面が多いですので、ご紹介したいと思います。

それでは、韓国のお正月の風習と、お正月に使われる韓国語を一緒にみてみましょう!

正月はいつ?

韓国の西暦1月1日は신정(新年)といい

一応お正月扱いではあるものの、単なる年の初めという位置づけで

1月1日のみが祝日でお休みです。

例えば12月31日も1月2日も、会社などはお休みになりません。

 

新年あいさつでは

「세해 복 많이 받으세요」

(新年福をたくさんもらってください)

(良いお年をお迎え下さい)

(明けましておめでとうございます)

と声を掛け合ったりもします。

さて、韓国にはお正月の大型連休はないのでしょうか。

いえ、もちろんあります。

 

韓国のお正月(설날/ソルラル)として구정(クジョン/旧正月)です。

추석(チュソッ/秋夕)とならぶ、国民的大イベントですね。

韓国では、旧暦の1月1日を구정とし大々的に祝います。

前後の日も合わせて三日間がお休みになります。

田舎に帰って家族や親戚と過ごす人が多く、飛行機、高速道路は大混雑となります。

 

 

차례(チャレ/茶禮)と呼ばれる祭祀(さいし)の供え物などの準備や

家に集まる何十人もの家族、親戚の胃袋を満たすためのお酒や食べ物の準備です。

韓国のお正月には떡국(トックッ/餅スープ)を作ります。

日本でイメージする切り餅のようなものでなく、棒状の餅を斜め切りのスライスにして入れます。

一口サイズなので小さい子どもでも食べやすいです。

 

中には만두(マンドゥ/餃子)を入れることが多いです。

韓国の餃子の包み方は、日本の餃子とまた違います。

 

여러분도 한국의 떡국이랑 만두를 한번 드셔보세요-! 

올 한해도 잘 부탁드립니다. 감사합니다! 

 

無料体験レッスンはいつでも受け付けています。

ご予約はこちらからどうぞ。 

I want a free lesson! 

 

***********************************************************
東京言語学院
*HP: http://www.sj-chinese.com
*Blog: http://ameblo.jp/sjchinese
*Facebook: www.facebook.com/tokyolaschool

浜松町校(TEL)03-5733-3416 (FAX) 03-5733-3417
*Mail: tokyolahm@gmail.com
〒105-0012 東京都港区芝大門2-4-4富士ビル2階
■JR山手線・京浜東北線・東京モノレール浜松町駅より徒歩約2分。
■都営浅草線・都営大江戸線大門駅A3出口徒歩0分。

新宿校 (TEL) 03-6279-3231( FAX) 03-6279-3236
*Mail: tokyolasj@gmail.com
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-1-7 新宿ダイカンプラザA館306号室
 ■JR新宿駅西口・地下鉄・小田急・京王線より徒歩約2分。
 ■都営大江戸線新宿西口駅D5出口徒歩0分。
 ■西武新宿線西武新宿駅より徒歩1分。
************************************************************