ご訪問ありがとうございますキラキラ

 

 

2才&5才未就学児育児ママでも、

1日120分で月商240万!!
月に10-30万を安定的に目指す方法を

伝えています♪

 

 

10年稼ぎ続ける起業家を本気で創る!

ごきげんママライフコーチ

おおばなおみ(ナウミー)です照れ

 

 

初めましての方はこちら

クライアントさんの実績はこちら

起業に迷っている方や

起業初心者、方に向けての起業小説

 

 

『芽生子さんとのおしゃべり
~公務員を辞めた未就学児ママが

月150万稼ぐ話~』

1巻はこちら

2巻はこちら

3巻はこちら

 

 

==================

 

 

起業というのは、

 

 

①やってみて

②振り返り

③修正

④またやる

 

 

の繰り返し。

 

 

なので、

短気的な目線で見ると

 

 

〇か月以内に、

いくら売上を上げたいか?

 

 

ここは、0→1のように

(1円も起業で稼いだことない人)

ビジネス歴を積んでいない人は

全く目途が立たない。

 

 

なので、この時期に

 

 

「目先の」

「短期的な」

「確実な」

 

 

お金のために、

 

 

雇われる働き方に流れて、

自分ビジネスに割く時間を

減らそうと考えてしまう。

 

 

私も起業1年目の年収は2万

だったから、

 

 

 

何度も弱気になっては、

「パートにでます」

「来年は講師になります」と

旦那さんに言ったことか、、、

 

 

そのたびに旦那さんに言われた。

 

 

今は生活は困ってないやん。

 

 

子どもも小さいし、

育児にも時間と労力もかかるし、

逆に保育料がかかるし。

 

 

自分の行きたい方向や目的があって

経験のためにバイトするならいいけど、

お金のためにバイトするなら効率が悪い。

 

 

 

 

自分ビジネスに本気で

数年取り組んでみなよ。

 

 

 

と、、、、、、

 

 

不安ながらも

目先のお金や収入0という現実に

自分を責めて頑張りそうになるのを耐えて

 

 

 

頑張る方向を

自分を快適にすること、

ビジネスの行動でできることを積むこと

に、専念していった。

 

 

 

続けていくと、

先が見えなかったけど、

なんか売上がたってくるようになって、

 

 

 

まさしくバイトの方がまじで

時間効率悪かった、

というのが後から分かる

売上がついてきた。 

 

 

 

この時期は本当に

お金だけを見てたら

見逃してしまうことが

たくさんある。

 

 

 

この時期は、

◎この商品出して人来るかな?

◎この商品で稼げるのかな?

◎成果出るのかな?

◎意味あるのかな?

 

 

これが見えないなら、

行動しないっていうのは、

っていうのは、

 

 

お金と結果しか見てない

短絡的な発想だと思ってほしい。

 

 

 

とにかく!

0→1は稼げた経験がないから

めげやすいけど、

 

 

 

お金以外の

◎自分の力で稼ぐという知識

◎「これをやったらうまくいった」、

これをやったらうまくいかなかった

という勘を養うための経験

 

 

 

こういう目に見えない豊かさを

しっかり得ていることを見てほしい。

 

 

自分が挑戦したいと思ったことを

自分にさせてあげている豊かさ

 

 

自分が欲しい未来に向かって

1歩1歩近づこうとしている成長の豊かさ

 

 

ここが絶対に身についているから。

 

 

とにかく振り切れるところまでは、

たとえ1円も一時的に稼げなかったとしても

ビジネスの試行錯誤をし続ける

勝負期間を決めてやってみてほしい。

 

 

 

絶対、売上が上がる瞬間は来る。

 

 

 

あなたは一体いくら稼ぎたいですか?

それはなぜですか?

どんな生活が理想ですか?

 

 

 

目先の小銭稼ぎに追われて

自分の貴重な人生の時間の使い方を

見失わないように。

 

 

 

 

 

【個別セッションは満席につき

募集ストップ中】

 

 

 

林智代乃さんと

「視点ずらしカフェ」をやっています♪

お申込みはこちらから↓↓↓