合わせて6分半くらい。 | 壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

我が母校にて、ラジオ体操第一は習った記憶がありますが、ラジオ体操第二に触れたことはなかったような。私が中学生の頃は第二の代わりだったのでしょうか…母校の名前が入ったオリジナル体操が必須記憶事項でした。体育の時間にちゃんと覚えているかチェックする「体操テスト」も数回存在していた位ですから、かなり重要な位置付けでしたね。授業の一環として「覚えるタイム」を数時間経てテスト…間違えたりつまったりすれば体育の成績にひびくため、皆必死に覚えていました。覚えてしまえばその後は難なく行えるようになるのですが。


先日携帯電話のアプリにて、ラジオ体操を毎日の日課にしよう的な健康的なものを見つけまして…ちょっと興味が湧いて第二の存在にも注目した次第です。第一より第二の方がいささかアグレッシブな動きが多い、と感じるのは私だけでしょうか。まだ見慣れていないからかしら。音楽の雰囲気も第一より抑揚はげしめな印象を持ちました。今からでも遅くないと信じ、第二を覚えてみようと動画を見ながらあたふた行う毎日を送っています。腕をブンブンする運動多い…