おまけに大雑把。 | 壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

方向音痴というか、地図を解釈するのが苦手というか…道を覚えたり近道を探ったり、1つのルート以外を導き出すまでに時間がかかるタイプです。1つの道を覚えたら「もっと近い行き方がある」「それは遠回りですよ」と地図に示されていても、案内された幾つかの別ルートを選び、それに従って進むという応用がきかないのでしょう。応用の前に混乱がやって来てしまうから。時間と距離が余計にかかると教えてくれるナビに向かって「わ、わからーん!」と泣きつきそうになったり。方向音痴でリズム音痴で機械音痴…むしろ何が音痴ではないのか自分でも知りたいくらいです。

ちなみに「音痴」は読んで字の如く音や調子の正確さに欠けていることを指すのがメインの意味ですが、音痴の前に○○をつけると「○○に関して感覚が鈍い」意味に変化するのはいつもちょっと不思議だなぁと感じています。音が関係なくなっても、音は付いてくるんだなぁ、と。「音」をもっと広い意味で捉えて、調子が上手く掴めない…と考えたら全てにざっくり当てはまるのかもしれませんね。