まだ持ってますよ。 | 壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

海外の方々が日本にやって来て、「ええ!?」と驚くものの一つに、「キャラクターグッズを持つ大人の多さ」があがるそうです。私もテレビで欧米の方が「子供向けのものかとばかり思っていたけど、むしろ大人が好きで買ったり集めたりしているのね…」とインタビューで答えているのを見たことがあります。確かに日本ではそのあたりの線引きは曖昧な気もします。大人でも自分の気に入ったキャラクターがついた小物を買ったりしますものね。私も閉所恐怖症の白いワンコや粘土っぽいカラフルな瓜型のファミリー、お腹にテレビ画面がくっついた謎の宇宙人カルテットなど、大好きです。

理由はハッキリとは分かりませんが、恐らく「大人だから~を持つのはおかしい」という気持ちを持つ前に、この国にある豊富なアニメや漫画、絵本などでキャラクターを愛でる文化がもうすでに根強く存在しているからなのかなと考えます。大人になっても漫画やアニメはそばにありますし、好きだったものをまだ好きでいる…という気持ちが許される場所が多いからこそ、キャラクターとずっと一緒にいても自然なのかもしれません。不思議な国。でも、私にはうれしい環境です。