新幹線や飛行機に乗るときは、大抵「簡易枕」を持っていきます。首にかけるようにして使うもので、揺れる車内でも機内でも首の位置が安定するのです。簡易枕は長い移動の際には欠かせない枕だと思っています。学生時代、修学旅行の時にもこの枕を出してクラスメイトに「用意がよすぎ」と笑われたものです。インターネット通販で買うと、安いものは1000円もしないので、そこまで買いにくいものではないので若いうちからお世話になっていた次第です。
最初から枕タイプになっているものと、空気をいれて使うタイプのものと、大きく分けて二種類あるようです。私がよく使っているのは空気をいれるタイプです。自分の心地よき固さに膨らませられるので便利だなといつも思います。うっかり穴が開いたら買い換えなくてはいけませんが…今現在使っている枕は4年ほど活躍してくれています。当時、「カバーの色がおまかせタイプ」のものを特価で800円で購入したのですが、モトはとれ過ぎるくらいにとれたかもしれません。