スベラネー・ジュッケン(大佐っぽく)。 | 壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

お疲れ様です、支靜加です。

今朝のニュースでも特集を組んでいたのですが、受験シーズンが到来し、「げんかつぎ」という意味でも「合格」をイメージさせてくれるような商品が多数店頭に並んでいるそうです。


特にお菓子や飲料水系の商品に多いらしく、

「toppo」は「toppa(突破)」に「カール」は「うカール」に
「カルピス」は「うカルピス」に

…うカルピス…、ちょっと無体な気はしますけど、嗜好品なら気軽に譲渡できますし、ちょっとはぴりぴりした気持ちが和らぐかも知れませんね。


昔、初等部から中等部への内部受験の際、祖母から渡された湯島天神プレゼンツ「試験用えんぴつ」というのをふと思い出しました。語呂あわせなどの要素は皆無だったのですが、


勉強の神様の力がちょっと入っているかも…というほのかな期待がこもりました。ちなみにえんぴつの側面には金色がかったインクで

「あせらず、たゆまず、おこたらず」

と書いてありました。


それ難しい!と子供心に思いながらの中学受験でした。


それでは、本日はこのあたりで。