太陽を中心とした時空間を一兆分の一に縮図にした
春分からスタートする新しいかたちのカレンダー
地球暦に親しむためのワークショップを松山でひらきます。
グレゴリオ暦を基盤として生活をしていながらも、
とき とは改めて いったいなんなのか?
考えてみたことはありますか?
丸い形の円盤上を 細い針が ただ くるくると
まわっている 時計も はじめは
‘それって、わたしに、どんな影響があるのかしら?’
疑問に思われていたことでしょう。
太陽を中心とした惑星や地球の運行を
視覚的にとらえることの出来る地球暦を使って
様々な業種の仕事、教育現場 に活かし
楽しんでいるコミュニティーが既に出来てきています。
千葉県神崎町の自然酒 酒蔵・寺田本家や山形の庄内イタリアン・アルッケチャーノでも
活用されていますが、鎌倉あたりでは、とても盛り上がっているそうです。
静岡の多くの小学校でも、学習の一環として取り入れられています。

写真は地球暦fadebookより。

地球暦と食理論のコラボレーションの集大成
奥田シェフの食物時鑑。写真はこちらから
世界の料理本を顕彰する「グルマン世界料理本大賞」の1部門で最終選考にノミネートされた。“料理本のアカデミー賞”とされる権威ある賞で、5月に中国で行われる授賞式で最終結果が明らかになる。
ときを気にせず輝く動植物のように、
自然な太陽系の刻む ときのビートに *のって*
あなたの新しい一年を巡らせてみませんか。
北九州在住の地球暦ファシリテーター・藤崎幸代さんを松山に
地球暦の基本的な使い方と応用の仕方を学び
はじめてふれる方も、既にお馴染みの方も、地球暦につい
未来の子供たちにも残したいと思える ときの価値観 を
今 ここで 一緒に感じてみませんか。

とき 2017年3月29日(水) 弥生2
①初級編10:00~12:30
②応用編14:00~16:30
参加費 初級編3000円(当日3500円)
応用編 3000円(当日3200円)
事前お振り込み制となります。
会場 ひめぎんホール【別館 会議室20】定員あり
松山市道後町2丁目9番14号
http://www.ecf.or.jp/himegin_hall/
当日は2017年版 地球暦をお買いお求めいただけます。
必要な方に届くよう、予め、ワークショップお申し込み時
希望の部数をご連絡いただければ幸いです。
地球暦・惑星ピン のみのご購入も承りますので、
その際も、事前にご連絡下さい。
※注意 応用編②の単発受講は出来ません。
①の基本編を受けた方のみ応用編へは御参加いただけます
□講師 藤崎幸代さん プロフィール
地球暦は9巡り目。日本ホメオパシーセンター北九州戸畑
・JPHMA認定ホメオパス / ZENメソッド認定
・ラストーンセラピスト
・アロマ環境協会認定インストラクター
・アロマ環境協会認定アロマセラピスト
・ボッダー式マニュアルリンパドレナージュ Basic/Therapy Ⅰ修了
セラピスト歴16年。アロマショップ4年間勤務、病院併
外部講師を招致してのイベント、セミナー各種行っていま
現在FM KITAQの日曜20時からの「GaiaWind」にて
http://r.goope.jp/terra
【お問い合わせ・お申し込み先】
sizensika@70.ro (松村)
メールには、
お名前
参加人数
希望のワークショップ番号(①or①②)
当日のご連絡先
携帯アドレス
地球暦×数 惑星ピン×数* をご記入下さい。
*惑星ピンは地球暦の使用に必要となります。既にお持ちの方は不要
HELIO COMPASS : Kaichi Sugiyama Interview 20150621 Sapporo Moerenuma park from HELIO COMPASS on Vimeo.
ご参加お待ちしております。
3/29(水)はワークショップ参加のため休診となります。
通常月木休診ですが、3/30(木)は診療致します。
【その他のおすすめしたいイベント】
11月に出前紅茶の時間をしてくださった水野スウさんが再度、松山に来られます。
とき:4/15(土)
時間: 13時 30分 ~ 場所:カフェ野芹(二番町3)
ライフ(生活)お茶を楽しみながら生活の知恵を学びませんか
ゲスト:水野スウ(日本国憲法と同じ年、東京生まれ)
松井久子監督の「不思議なクニの憲法」にも出演
【対象】誰でもOK 【料金】一般1000円 学生700円(ドリンク付)
【問合】LifeカフェPJみ~キャン 07056815156(渡部)
11月の紅茶の様子はこちら
http://ameblo.jp/sizensika/entry-12224709447.html
自然歯科基本診療方針
自然歯科を受診する前に
《春分の日》お口の中が健康であるための問い。
虫歯の原因説 ‘keyesの輪’ ‘Newbrunの4つの輪’
虫歯の原因に焦点をあてる
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
ブログランキングでも沢山の情報発信中です。是非覗いてみて下さい。
![]()
人気ブログランキングへ
《自然歯科診療所》
愛媛県松山市三番町5-6-11三番町トキワビル1F
月木休診、土日祭日診療
アサクラアイテム販売しています
ど根性オルチョサンニータレギュラーサイズ 10%オフ中
3/11(土)オーガニックマルシェのさり
自然歯科は出店をお休みします。
市内にお出かけの方は、是非遊びに行ってみてください。
松山のお店紹介まとめ
ごめんなさい
ゆるしてください
poi