11/28(月)水野スウさん紅茶の時間@松山・・・
初診の患者さんから受診後のご感想をいただきました。参考になると感じましたので、ご本人の承諾を得て、シェアさせていただきます。
・・・
こんばんは。○○です。○○はありがとうございました。
一日経過しびっくりしたことがございましたので、経過をお伝えさせて頂きます。
その①
たった数時間経過したにも関わらず左の頬にあったシミが少し薄くなりました。冷えも感じにくくなりました、
その②
目の白目が依然より少し白くなりました。(依然、血管は目立ちますが)
私は、生理不順の原因になっている血流不足、血虚改善のために漢方薬を飲んでいますが、漢方薬の飲む量を変更していないにも関わらずこの効果!
まさか噛みあわせが原因でシミ、しわ、たるみ、毛穴、テストステロンが増えて不定愁訴があるなんて!
ほんまでっかでお馴染みの脳科学の澤口先生によりますと噛み合わせを治すと前頭前野の脳の血流がすぐに改善し、ホルモン系が活発になり若返りに結つくと言及されておりますので、先生が提唱する噛みあわせの重要性はごもっともだとつくづく体感しました。
ただ、昨日は、マウスピースでなしで寝る恐怖心と歯を削ったことによる交感神経の高まりと、寝転がるとなんとなく左の歯の噛みあわせが気になって寝付きにくさを感じましたが、朝起きた時の頭痛はなかったのでそのうちなんとかなる気がします。
食事もたまねぎのスライスを右の歯で咀嚼してみましたが、全く沁みないし痛くない!嬉しいです。
歯医者恐怖症が克服できそうです。
次回は、何もなければ3か月後か半年後にお伺いさせて頂こうかと思っております。
ありがとうございました。
・・・
参考になるご感想を
ありがとうございました。
患者さんは、
じっとしていても時々右奥歯の痛みが気になるようになり、左の歯で食事をしていたら左の歯が痛むようになってしまったことを主な気になる点として、受診されました。
麻酔が効きにくく激痛がトラウマとなり歯科恐怖症気味だったそうです。
かみ合わせがあまり良くなく、
頑張ってはいけないタイプの方でした。
時間をかけて診察していく中で、
数ヶ所問題点が浮き上がってきました。
滲みる歯に関しては、相対する歯に被せた金属が強く当たるようなかみ合わせになっていました。自然の歯ではなく金属を削っていても、強く滲みるような状態にありました。
かみ合わせが悪いため出来るならば何もしないのが一番でしたが、症状の強さと、問題点がハッキリと出てきたことで、お互いが納得し、大丈夫という確信を持つことができたので、三ヶ所程調整させていただきました。
なかには、
ここばっかり白髪が目立つんです。とか、
特定の部分に黒子が集中していたり黒子か
多い方、極端に左右の視力に差がある方等おられますが、体に現れる症状と、かみ合わせの問題点とは、重なるケースが多いと日々感じています。
事故などに遭わない限り、体の他の部分は大きく変化することはありません。しかし、歯の場合は人工的に手を加える機会が多く、みえる骨格としての自然のバランスを多くの方が失っているように感じています。
(受診後のご感想は個人的なもので、
感じることや変化はお一人お一人異なります。)

photo by plasticboystudio_PhotoJUNKY
11/28(月)水野スウさん紅茶の時間@松山マルシェでは、アサクラ古代小麦パスタ、
わら一本、アックアサンタ等の自然栽培オリーブオイル、
自然栽培ひよこ豆、古代小麦ファッロ粒等販売しています。
是非遊びにいらしてください☆
あなたとわたしの憲法BOOK、憲法草案のはなし 持って行きます!
(診療日は自然歯科診療所内でもご購入いただけます。)
《春分の日》お口の中が健康であるための問い。
虫歯の原因説 ‘keyesの輪’ ‘Newbrunの4つの輪’
虫歯の原因に焦点をあてる
poi ![]()
![]()
レントゲンをとらない歯医者です。
麻酔しません。痛みのない範囲で原因をたつ治療を大切にしています。
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
ブログランキングでも沢山の情報発信中です。是非覗いてみて下さいね
。![]()
《自然歯科診療所》
愛媛県松山市三番町5-6-11三番町トキワビル1F
月木休診、土日祭日診療