今年から漁港でタコ釣りを始めようと
思っている方へ
本当は教えたく無いないのですが

 今日は
漁港タコ釣りをマニアル化して

前編・後編・実釣編
アメブロ用にまとめました。
 
 まずは前編

タコ釣りの時期
タコは一年中釣れます。

でも初心者の方は6月末位からの新子シーズンから始めた方が良いです。

この時期、小蛸ですが
タコの数も多く活性が高いので
誰でも簡単に釣れます。
 
時間帯は
マズメ
夜明けまえから少し明るくなる頃
マズメ
夕方からひが沈み薄暗くなった頃
この時間帯が一番良く釣れます。
蛸が餌を捕食する時間帯です。

昼間は船などの影などに隠れているので
影を狙います。
 
海の透明度が高い時より
少し濁りの入った時の方が良く
釣れる感じがします。
 
タコを釣る仕掛け
タコエギ、タコジグ、タコルアー
タコテンヤなどを使いますが
 
今回は手軽なタコエギで 
おすすめエギは、
オクトパスタップ位の
安い奴で十分です。ネットで200円位
オレンジ色や赤色がオススメ

高いエギはいりません!
ロスが多いので5〜6個はいります
下矢印 良いです。
エギの針上矢印(黒い)と本体(白い)
繋ぎ目が剥け易いので
瞬間接着剤で補強した良いです。
 
使う時は
エギにダブルフックサルカンに
ナス錘5号を1個付けます。
 自分は2個付けて釣っています。

理由は、初心者でも
底がシッカリ取れるからです。
 
基本タコは底にいるので

エギでシッカリ底を取る事
上矢印これ重要上矢印

海底の地形を感じる事か
肝心
 タコ釣りはイメージして釣る
釣りです。


新子シーズンだとダイソーエギを
そのまま二個付けで十分釣れます!
 
因みに僕は、自作タコエギで
タコ釣りをしてきます。

ダイソーエギ改造したタコエギで大蛸でもバラシません!




作り方はコチラをクリックしてください。
下矢印下矢印下矢印

簡単で!良く釣れるタコエギ作り

下矢印下矢印これで釣ってます。

 
次は竿
 
クレイジータコやソルバラ位が
初心者向きです。(7〜9000円)
下矢印自分はこれを使ってます。下矢印
オススメの竿
アブガルシアタコスフィールド
下矢印下矢印
あくまでも基本
無ければ2m位の竿で十分です。

リールは、
 
スピニングリール
4000番位、
自分はこの安いリールを使っています、
下矢印下矢印
これより大きいと竿との
バランスが悪く重くなります。
 
ラインは、PÉ3〜5号
 
釣れたタコを入れるスカリ
 
でも最初は、ダイソーの
洗濯ネットに紐を付けて海中へ
 
 
無ければ
〆てクーラーボックスで保存して下さい

蛸の締め方は
目と目の間をナイフで刺す下矢印 


そして、タコのヌメリを取るには、
一度冷凍し塩揉みすると
ヌメリが簡単に取れます。

湯がくと柔らかく旨味も出ます。

自分達は洗濯機で蛸のヌメリを
取っています。



色々考えたり道具を揃え無くても取り敢えず、タコ釣り始めてください!
 
 
秘密漁港の選び方秘密

こんな所をチェック

タコの狙い目とポイント
下矢印下矢印下矢印
シーズンにタコ師さんがいる所
 底曳き網漁や蛸壺漁が盛んな漁港
 
漁港に着き最初に狙うのは、
荷揚げ場前が絶好ポイント
 海底に小魚が捨てられてタコの餌場に
なっています。
 
潮通しが良く
第二、三のミオ筋があり漁港
 大物がいます。
 
船溜まりや桟橋、浮き生簀周り
 
海底を見て蛸壺やタイヤ、障害物まわり敷石やゴロタ場などタコの隠れ所があり
意外と足元に大物が隠れています。
 
さて、漁港に着き
エギを投げたりテクトロする前に
岸壁周辺をみる事
 
岸壁にロープの有る無しと
ロープなどのがどの方向に入っているか?

網の切れ端や引っ掛かる様な物が沈んでいないかをチェックする事、

これだけでも
エギのロス数が減ります
 
去年、後輩を漁港に
初めて連れていった時に爆笑その後輩、

一投目でエギをロープを高価なタコエギを引っ掛けてロスしていました。えーん
 

荷揚げ場ポイント下矢印
荷揚げ場前の海底上矢印
(白く見えるのが小魚です。)
 
荷揚げ場が釣れる理由は、
 
漁師さんが出荷出来ない小魚を捨てている為、タコの絶好のエサ場
なっており良く釣れます。
(大物もいます。)
 
こんな所をエギで5〜10m先の敷石や
駆け上がりと壁際を探ります
 下矢印下矢印
 
エギでの誘い方は
 
壁際や障害物周りにエギを落とし、
底着させゆっくり竿先で上げ下げ繰り返したりズル引きして誘い
そして止めたりしてアタリを待ちます。
(止めが肝心)
 
荷揚げ場の正面の深場を
エギを遠投げてズル引きしてください。
 
この時のポイントは
底をシッカリ取り、海底の凹凸を感じ
何か障害物がある所で止めて誘いを掛ける
 
タコがエギに乗ると、
何かに袋でも引っ掛った感じ」で重くなります。
 でも、慌ててリールを巻かず
ラインのテンションを貼ったまま
軽く竿で引いてみます。
 
重たく少しニュ〜とした」
感じがあれば、

ラインの糸フケを取り 
鬼合わせ」を入れ

リールを精一杯巻くだけ
 

蛸がエギに乗った時の注意
合わせをしっかり入れる

リールを巻く時の注意

ラインを緩めたり、
ポンピングしないで巻く事

 タコ釣りはリールを一定の速度で巻き上げるのがバラさないコツ
 


漁港の壁のコーナーは、
 
壁に沿いタコが
沖から港内に入って来ます。

だからタコが角やスリットに
溜まっています。

スリット状の壁
スリットにタコが潜んでいたり
カニを狙うタコがいます。
 
 
出っ張った波止
 
波止に潮が当たり蛸の餌が多く
反転流が起こる周り
エギやテンヤで探って見て下さい。
 
イガイやカキが多く付く岸壁

こんな層の下ヘチや壁の継ぎ目に
蟹やエビを狙う蛸はいます。
(タコジグで)
 
実際に僕が淡路の漁港でタコを釣り上げた
ポイントを書いています。
他にも狙い目が沢山あります。
 
続きは後編
ポイントと漁港での狙い目
 下矢印下矢印
 

注意

地域に寄っては、タコ釣り禁止、

または、密漁扱いとなる所があるので

漁協や漁師さんに聞いてから

タコ釣りしてください。

 

漁師さんの邪魔にならない様にする。
ゴミの持ち帰り、車の止める所に注意する。
漁港は漁師さんの仕事場です。
最低限のマナーを守って
楽しいタコ釣りを!

 

 タコ釣り上手な方のブログは

コチラの「にほんブログ村の文字」を

クリックして見てください。 

 

 下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村">にほんブログ村 釣りブログ タコ釣りへ
にほんブログ村