いつもありがとうございます☆
デトックスと言うことばをよく聞きます。
体内に溜まった有害毒物を排出させることと意味されています。
「解毒」とは体内で毒を処理することで、肝臓がその中心的役割を担っています。
他に、皮膚の細胞からも解毒機能をもっています。
一方、「排泄」はデトックスと同じ意味合いで体内の毒素を外に排出することです。
咳や嘔吐、尿、便、痰、汗、涙、鼻水、目やに、月経などです。
アーユルヴェーダの施術の中で、嘔吐、発汗、排便を促すものがあります。
漢方医学でも、吐方、汗方、下方といい、嘔吐、発汗、下痢をさせる施術が重視されているそうです。
下痢や嘔吐などは、我慢したり薬を服用し止めることがありますが、本来は出した方が身体のためには良いはずです。
Hasu