いつもありがとうございます☆
ぶどう糖果糖液糖はでんぷんを酵素でぶどう糖に分解し、ぶどう糖の一部を酵素により果糖にかえて工業的につくられた糖です。
■含まれる果糖が50%未満のもの→ぶどう糖果糖液糖
■含まれる果糖が50%以上90%未満のもの→果糖ぶどう糖液糖
現在さまざまな商品にぶどう糖果糖液糖が使用されています。
砂糖はサトウキビ、てん菜から糖分を抽出し精製して作られるので手間、時間がかかりますが、ぶどう糖果糖液糖はさまざまなでんぷんから工業的に合成することが出来ます。
農林水産省のデータでは、ぶどう糖果糖液糖の使用量は以下のように変化しています。
・昭和55年→43トン
・令和2年→75トン
現在、ぶどう糖果糖液糖の原材料は主にトウモロコシだそうです。
日本に輸入されるトウモロコシのほとんどは遺伝子組換えのアメリカ、ブラジル産です。
現状は安全性が定かではない遺伝子組換えトウモロコシを原材料とした食品を大量に摂っていることになるようです。
Hasu