皆さん、こんばんこぉー!!
ついにver.upが来まして、オーバードライヴの仕様改善にターボチャージャーの効果が魔法枠ヘイストへ移行されました。
そこで、白兵マトン高速化計画。
装備・アタッチメント・アビリティこの3種盛り込みまして、
ヘイスト上限(80%)を目指す。
まず、装備枠から。
頭:FOタージ+1(ヘイスト5%)
胴:FOトベ+1(ヘイスト3%)
手:レジメンミトン(ヘイスト6%)
脚:フォワルチュリダル(ヘイスト+3%) ※+1に強化まだ
足:FOバブーシュ+1(ヘイスト+3%)
腰:フレフランサッシュ(ヘイスト+5%)
装備枠ヘイスト合計25%
続いて、アタッチメント魔法枠
ターボチャージャー
風0:H5% 風1:H10% 風2:H15% 風3:H25%
T.チャージャーII
風0:H10% 風1:H20% 風2:H25% 風3:H25%
魔法枠ヘイスト合計2種盛り、風1以上30%~50%
そして、アビリティ枠
オーバードライヴ60秒間ヘイスト25%
アビリティ枠ヘイスト25%
合計ヘイスト
装備25%+魔法+30%~+アビリティ25% = 80%
魔法枠ヘイスト上限が43.75%なので、
SPアビ以外は風2が理想で、その場合は
装備25%+魔法+40%~43.5% = 65%~68.5%
SPアビなくともかなり速くなりました。
実際常時ぶん殴り状態です。
それでは、アタッチメント
火2 アチューナー or T.スプリング
火3 T.スプリングII
風2 ターボチャージャー
風3 T.チャージャーII
土1 ハンマーミル
土2 バリアモジュール(その他アタッチメントなど)
土3 アーマープレートII
雷2 コイラー or カルバナイザー or ターゲットマーカー
雷3 スタビライザーII
水3 マナジャマーII
光2 オートリペアキット
光3 A.リペアキットII
オーバードライヴの仕様も改善され、マニュ1つで3つ分の効果が乗るようになりましたので、とても面白い状況に。
オーバードライヴの影響を受けるアタッチメント
・T.スプリング1&2
・ラウドスピーカー1&2
・アクセラレーター1&2
・スタビライザー1&2
・カルバナイザー
・マナジャマー1&2
これで百烈ヒャッホイマトンの完成だだだ!!
うん。これ凄いです。