継ぎ足したタレ? | SIVA CREATE STUDIO

SIVA CREATE STUDIO

S.C.Sのブログ

どうでもいいことですが・・・

「創業以来継ぎ足してきた『秘伝のたれ』」

って、よく言いますよね。
でも、これに何の意味があるんでしょうか。

以前、何かのテレビ番組で計算したところ、
あるうなぎ屋さんで使っているたれの量でも、
3年目には初回に作った成分はほぼ「0」になるとか。

そう出なかったとしても、意味があるのは、

「創業以来、同じ配分で調合してるたれ」

ってのが重要じゃないでしょうか?

ヨーグルトのように、何かしら重要な「菌」が入ってて
それがうまみの元になってる、って言うなら、継ぎ足すことに意味が出てくるかも。


ちなみに、これは・・・・
$SIVA CREATE STUDIO
まさに、秘伝のたれ、ならぬ「ポン酢」です。
(去年いただいたモノです)

それこそ、こだわり抜いた材料と行程で仕込んだ、ポン酢です。
うまかったぁ~、かず兄ぃ!ありがとうございました!