もう半年以上前なんですけど、Spectral Pluginsというプラグインメーカー(ポーランドかどっか)が会社を閉鎖したんですよね。
ただ、サイトは残していてこれまで有料だった製品3つを無償配布してくれています。
趣の異なる複数のリバーブ&ディレイとコーラスで構成される空間系マルチエフェクト。
3バンドのトランジェントシェイパー。
判りやすくというか雑に説明すると3バンドEQとサチュレーションとリミッターを合わせたようなプラグインですかね。
カセットの質感をエミュレートする、いわゆるLo-Fiマルチエフェクター。
どれもいい製品ですよ。
特にOCS-45はローファイな音を欲する人はかなり使えるんじゃないんでしょうか。
Spacerも、シンセだのギターだのに使うとかなり面白い音を作れます。
もちろん飛び道具的にボーカルに使うとかもね。
半年経ってサイトは今のとこまだ残ってますが、いつ閉鎖されてしまうかも判らないので是非入手しておきましょう。
メアド入力を促されますが、入力しても特に登録云々みたいのはありませんしDMが来たりもしません。
入力したらプラグインのダウンロードリンクが表示されるようになるので、そこから各プラグインをダウンロードするだけです。
ま、有料時代のシステムの名残りというか簡略化でしょうね。
ふと思い出したので、記事にしてみました。