謎のレスポール(もどき) その0.5 | Do or Do not, There is no try.

Do or Do not, There is no try.

ギターや音楽(含むDTM)絡みが多いかな

 

ジャンクな「ギー太」もどきですが、

 

遠目にはヘッドのロゴ(?)がモノホンに見えるねw

 

「音出ない]でジャンク1080円。

 

音が出ないなど、如何程のことがあろうや。

 

んじゃまぁ、あちこち見ていきましょうか。

 

 

遠目にはギブソンぽく見えたヘッドですが、

 

なんでしょうw

 

そして何故、1弦と3弦だけ弦が逆に巻かれているのだろう。

そして、3弦ペグのブッシュ無し。

 

元にあったロゴ削ってギブソン的な何かを施したのだろうか。

だとしたら最後の「n」の形状が中途半端というか…

 

てか、元はロゴあったのかな。

てか、どこのメーカー(ブランド)なのかな。

 

まぁよい。

 

とにかく見ましょう。

 

ナットはプラですね。

すんごい溝の深さだねw

 

トラスロッドカバーは、本家とは程遠い形状。

だけど、

 

マエストロの奴と似てなくもない。

 

マエストロなのだろうか。

 

しかし、

 

アコギなんかでよく見るペグ。

古いギターにありがちなヘッド下部のボリュート。

 

マエストロでは、ないねw

 

シースルー塗装なネック。

 

パット見はマホガニーっぽいけど、どうかなぁ。

 

幅は本家と同じ位だけど、厚みはそこまででもないかな。

とはいえ、薄いわけでもないです。

かなりなDシェイプ。

 

ボルトオン。

 

――――

 

前にも書いたかもしれないけどさぁ、

 

レスポール(とSG)のコピーモデルは、セットネックであってほしいのよね。

 

あのー、なんだっけ、グラスルーツとかフェルナンデス(バーニー)辺りにある、

レスポールインスパイア系のやつはボルトオンでも全然構わないんだけどさ、

真っ当な(?)コピーモデル(ようはパチもん)はやはりセットネックであってほしいのよねぇ。

 

だからやっぱ、直系なエピフォンや本家プロデュースなマエストロもボルトオンなやつは

いまいちに感じるなぁ(マエストロは全部ボルトオンだけども)。

 

じゃぁなんでコレ買ったんだって話ですけどw

1000円だったし!

なんか、弄り甲斐ありそうだし!

 

レスポールもどきを買った、というよりはレスポールな形をした素材を買った、

て感じかなぁ。

 

――――

 

閑話休題。

 

裏。

 

トップもバックも申し訳程度に木目は見えてますが、継ぎ目がないとこ見ると

突き板かなぁ(まさか1ピースってこともあるまいて)。

 

そもそも真っ当な木材なのかどうか。

 

ネックの仕込み角がすごいですね。

どうなの、本家の持ってないから判らんけど、モノホンより角度付いてるんじゃないの?w

 

はっきりしないけどサイドはつぶし塗装っぽい。

てことはアレかな、合板の可能性もあるな。

 

バインディングまで塗装ってことはなさそうだけど、(サイドの)塗装との境目があんま

シャープじゃない。

 

このノブは、どうなんでしょう。

サイズもちょっと大きめだし、数字もデカイ。

 

しかもトーンとボリューム逆じゃね?

ナットが緩んでるのか、全部グラグラしてます。

 

ジャックは特にこれと言ってw

 

やっぱノブ大きい(高い)よなぁ。

 

テールピース上げすぎだろw

 

ハードピッキングしたらブリッジから弦外れそうだw

 

そのブリッジは、

 

コマがプラか何か(象牙とか牛骨ってこともあるまい)。

 

これ、でも、弦アースってテールピースとブリッジのどっちに繋がってるのかな。

てか、もしブリッジだとしたら、アースになってないよねw

このコマはどう見ても電気を通しそうにないし。

 

うーむ…

 

ちょいと変わったストラップピンが付いてました。

両方コレだったので、元からコレだったのでしょう。

 

 

で、前回の記事Y・M(n‘∀‘)ηさんが言及されてたフロントピックアップですが、

 

 

むき出しのシングルが乗っかってました。

 

確かに、

 

遠目には(カバードハムバッカーが)落ち込んでるように見えますね。

 

これ、この状態がデフォ(というかこういう加工)なのかと思ったら、

 

ちょいと弄ったらあっさり倒れましたw

 

単にピックアップの磁力で下の金属部分にくっついてただけでした。

 

下の金属部分はエスカッションにネジ留めされてるのを見る限り、

ハムバッカーの土台と言うかベース部分ですよねぇ。

 

しかし、そこにあるのはむき出しのシングルコイル。

そしてそのポールピースはリアのハムと同じプラスネジ。

 

ふむふむ、なるほど。

 

となると、

 

このリヤピックアップは…

 

 

続く(まだナンバリングは「1」にならないと思うw)。