何拍子? (追記。ちょっと判ったかも) | Do or Do not, There is no try.

Do or Do not, There is no try.

ギターや音楽(含むDTM)絡みが多いかな

 

好きな曲なんだけど、未だに何拍子なのか判らないw

 

 

テンポがハーフだと考えると11拍子ではあるのだが…

後半5拍子のアタマがくってるように聴こえるんだけど、前半と同じは同じなんだよね。

そう考えると、5.5拍子+5.5拍子?

 

謎だわ…

 

追記-

 (ちょっと判ったというか、リズムを見失わないカウントの取り方が出来た。

 5.5拍子を倍の11でカウントしてって、それを「2,3,2,2,2」でリズムを取る。

 音的には「カタ」って感じ。

 もしくは「3,2,2,2,2」の「」か。

 いずれにせよ、5(2,3 or 3,2)+6(2,2,2)のカタチ。

 ドラムパターンやらギターやら鍵盤のフレーズのアクセントからして、

 これは正解に近いような気がする)

 

そういやこのアルバムにはB'zの二人が参加してる曲があったね。

 

 

ヴァイの曲としては比較的「普通」な感じだけど、A,Bパートのメロディが

日本語と英語で違うのが面白いよね。

 

で、ヴァイで一番好きな曲は、コレ。

 

 

スティーブ・ヴァイじゃなく「VAI」という(一応)バンド名義のアルバムだけど。

 

ワウ、ワーミー、ディレイ、ハモリ、etc…とてんこ盛り。

特にサビのワーミー&ディレイの複合技は素晴らしい。

テリー・ボジオのドラムも最高だ。