〜ヤマキ焼きあごと焼き煮干の合わせだしの彩りおでん | しょりんのお仕度

しょりんのお仕度

リピしたい食事レシピと、いいもの発見した時の記録です。

 

おでんの美味しい季節になってきましたね!

 

私は明日おでんにしよう~と思ったら、

前日から大根を炊いておきます。

ゆで卵も事前に味をいれて。

 

そういえば、おでんの具ランキング

1位 大根、2位 たまご、3位 こんにゃく

 

だそうですね。

 

私は たまご、大根、はんぺん の順かなー?

つみれも餅巾着もあると嬉しいですよね。

 

今回入れたプチトマトもなかなか、差し色にもなり、

美味しくいただけました。

 

 

焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだしの彩りおでん

ナイフとフォーク レシピ(2~4人分)土鍋一杯分

 

<材料>

大根 1/2本 

卵 4個

昆布

焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし 2パック

水900cc

白だし (1:8でおでんの出汁に)50~80cc

 

揚げ物おでんだね 色々

つみれ

餅巾着

スナップエンドウ

ちくわ

ちくわぶ

はんぺん

プチトマト

うずらの卵(水煮)

 

 

1,下準備(前日)

大根 皮をむき3cm幅の輪切りにして、表と裏に隠し包丁をいれる(約半分くらいまでの切り込み)

米のとぎ汁で下茹でしたあと、焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし1パック

水500cc、昆布1枚をいれた出汁で串がとおるまで炊いておく。途中でゆでた卵も投入。

 

2、揚げ物は熱湯をかけて油ぬきを

こんにゃくは表面に2~3mの深さの格子状に切り込みをいれ(味しみ用)

塩適量をもみこんで下茹で。

水400ccに焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし1パックで出汁をとっておく。

 

3,前日に炊いておいた大根とだしを土鍋にはり、下処理をしたおでんだねをいれて、

焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだしをひたひたになるまで加え白だし50ccほど加え味をみる。

(薄ければ白だしで調整)

 

今回はおもてなしということで、

はんぺん プチトマト うずらの卵などを串にさして彩りよく食べやすくしてみました。

 

焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだしが、いいおだしを出してくれているので、

上品な白いおでんだしができました。

 

 

<番外編>

粉からしを、より美味しく頂く方法

 

おでんといえば、一つこだわりが…。

粉からしを使うのですが、溶き方にコツがあります。

 

粉からし小さじ3程度を器にいれ、

水を少しずつ加えて混ぜます。

 

練からしの柔らかさになったら、

塩ひとつまみをいれ混ぜ、ラップで落としラップにします。

ラップの上から熱湯をいれて3分ほど。

 

お湯をすて、最後に酢こさじ1/3程度くわえたらできあがり。

熱湯の温度がカラシオールを引き立てるので、

一味ちがうカラシになります。

 

我が家では、これが食べたくておでんを作るくらい~

かなり辛いのでお子様にはご注意を!

 

ヤマキだし部 おだしでつくるおもてなしレシピ
ヤマキだし部 おだしでつくるおもてなしレシピ  かつおと昆布の合わせだし

にほんブログ村