ヤマキだし部 我が家定番のお雑煮をWスープで | しょりんのお仕度

しょりんのお仕度

リピしたい食事レシピと、いいもの発見した時の記録です。

 

暦の上では7日から立冬!もう冬なのですね。

一気に日没時間が早まってきました。

きょうなどは、16:40に日没でしたあせる

 

そんな頃、少し気の早いヤマキだし部の今月のテーマは、

「一足お先におだしでおいしいお雑煮レシピ」です。

 

我が家のお雑煮は東北~東京で育った父と岡山出身の母の好みをかけ合わせたような、結局は関東風なのかな?というお雑煮です。

 

鶏もも肉で旨みをだし、ごぼうや人参の根菜と香りの三つ葉、お餅は必ず焼いて香ばしさを汁に溶け込ませて。というお澄まし仕立てになります。

 

今回は鶏肉を骨付きブツギリを使用。骨付き鶏からの出汁をしっかりとってから、かつおとこんぶの合わせだしパックでさらにおだしを!

ラーメンで言うところの鶏と魚介のダブルスープになりました!

 

これが絶品!少量の塩と醤油で味が決まります!

根菜からもだしがでていますので、滋味あふれるお椀です。

 

お正月でなくても栄養バランスがいいので、日常的にお雑煮いいかも!?

 

使っただしパックはこちら

かつおとこんぶの合わせだし

ヤマキ公式通販サイト 新にほんの食卓

 

 

~ヤマキだし部 我が家定番のお雑煮をWスープで~

 

ナイフとフォーク レシピ(2人前)

 

<材料>

ヤマキ かつおとこんぶの合わせだし 1パック

 

鶏肉 骨付きブツギリのもの 200g

塩 小さじ1/2

酒 大さじ1

長ネギの青い部分 適量

 

人参 1cmの輪切りで4枚

ごぼう10cmくらいをささがきに

もち 4ケ

ほうれん草 1/4わ ゆでておく

かまぼこ 5mm幅で4枚

三つ葉 適量

ゆず

 

みりん 大さじ1

醤油 大さじ1/2

塩 小さじ1/3~1/2(味をみて)

 

<作り方>

 

1、骨付きブツギリ鶏肉に塩をまぶし酒大さじ1をよく揉み込み、圧力鍋にひたひたの水をいれ、長ネギの青いところも入れ、5分加圧する。

 

奥羽の赤鶏がお買い得になっていたので↓

 

2、人参を花形に抜き、飾り切り。ごぼうはささがきして、さっとアクをぬき、ほうれん草はゆでたものを一口サイズに。三つ葉は結んでおき、かまぼこは5mm幅にカットしておく。

 

3、1の鶏肉の圧力が抜けたら、人参をいれ1分ほど加圧。柔らかくしておく。

 

4、鶏肉のスープを400ml鍋に移し、アクを抜いたごぼうを入れ、

かつおとこんぶの合わせだし1パックを入れて煮立たせ3分たったらパックを引き上げる。

餅を焼き始めて焼き目がついたら鍋に投入。

みりん大さじ1をいれて沸かし、醤油大さじ1/2、塩小さじ小さじ1/3~1/2で味を整える。

 

5,お椀に鶏肉、餅、かまぼこ、ほうれん草、花形人参を彩りよく並べ、ごぼう入の汁を注ぐ。

三つ葉と表面をそいだ、ゆずの皮を少々でできあがり。

 

 

 

ヤマキだし部 一足お先におだしでおいしいお雑煮レシピ
ヤマキだし部 一足お先におだしでおいしいお雑煮レシピ  かつおと昆布の合わせだし

にほんブログ村