"대피" ”待避” | ユジンのブログ

ユジンのブログ

韓国→中国→日本

皆様こんにちは!!ウインク

今日も韓国人二人の会話で韓国語を勉強しましょう!!ピンクハート

 

 

 

友達:

난 이상한 꿈 꿨는데

右矢印私は変な夢見たけど

 

右矢印 꿈을 꾸다:夢を見る。

 

私:

무슨 꿈?

右矢印何の夢?

 

友達:

세기말 같은 꿈인데

세기말이 된 이유가 너무 이상해 ㅋㅋ 스케일이 ㅋㅋㅋㅋ

지구 옆에 갑자기 엄청 큰 행성이 생겨서

자기장때문에 지표면에선 못 산다고 지하 대피소피하는 꿈인데

1편2편이 있어 ㅋㅋㅋ

1편은 대피하는 꿈이고 2편은 대피소에서 지내는 꿈

대피하다가 어찌저찌 ハート(이 친구의 남자친구)랑은 만났는데 너를 못 찾겠는거야

계속 찾다가 못찾아서 훌쩍훌쩍 우는데 생뚱맞게 2편으로 꿈이 넘어가

2편은 내용이 잘 기억 안 나 좀 슬픈 꿈이었는데 등장인물들이 다 모르는 사람

右矢印世紀末みたいな夢だけど

世紀末になった理由が超おかしいのww スケールがwwww

地球のそばにいきなりめっちゃ大きな惑星が生じて

磁場のせいで地表面には生きられないというから地下の待避所に避ける夢だったけど

第一編と第二編があるww

第一編は待避する夢で、第二編は待避所で暮らす夢よ

待避してる間どうやって ハート くん (この子の彼氏)とは会ったのにあんたを探せなかったので

ずっと探したけど探せないからメソメソ泣いていると突拍子もなく第二編に夢が移る

第二編の内容は良く覚えてない、ちょっと悲しい夢だったけど 登場人物は全部知らない人

 

右矢印 갑자기:急に;いきなり;突然;ひょっと

右矢印 엄청:口語体の「とても」のような。めっちゃ;マジ

右矢印 지하:地下

右矢印 대피소:待避所

右矢印 피하다:避ける

右矢印 어찌저찌 (=어찌어찌) :どうやって;どうにか;どうにかして。誰かに方法を問う時使う言葉じゃなくて、「どうやって~になった;どうやって~した」の中の「どうやって」と同じ意味であります。

例:「여기까지는 어찌어찌 풀었는데 그 다음에 어떻게 해야할지 모르겠어.」 ここまではどうにか解けたけど、この後はどうしたらいいか分からない。

「네가 말한 도서관 앞까지는 어찌저찌 왔는데 그 다음 어디로 가야하는지 모르겠어.」 あんたが言った図書館の前まではどうやって来たけど、これからどこに行ったらいいかが分からない。

「티켓은 어찌저찌 구했는데 거기까지 어떻게 가야하지 ㅠㅠ」 チケットはどうやって得たけど、そこまでどう行ったらいいかな(泣)

右矢印 훌쩍훌쩍:メソメソ;しくしく

右矢印 생뚱맞다:前の(今の)状況と全然合わないような。突飛だ。

例:「그래서 여름 휴가 어디로 가면 좋을지 이야기를 하고 있는데, 걔가 갑자기 생뚱맞게 크리스마스 파티 계획을 짜자는거야. 지금 7월인데! 완전 웃겨.」 だから夏のバカンスどこで過ごしたらいいかなと話をしていたけど、あいつったらいきなり突飛にもクリスマスパーティーのプランを練ろうと言うの。今7月なのに!超おかしい。

「저녁에 먹으려고 남은 재료로 케이크를 굽고 있었는데, 갑자기 생뚱맞게 초밥이 먹고 싶은거야.」 夕飯として食べようと残った材料でケーキを作っていると、いきなり突飛にも寿司が食べたくて。

「우리집 앞에 있는 치킨집에 신메뉴가 생겼는데, 김치찌개야. 완전 생뚱맞지 않니?」 私んちの前にあるチキン店に新しいメニューが出たけど、キムチ鍋なの。超突飛じゃない?

右矢印 등장인물:登場人物

 

私:

뭐야 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ

개웃기다 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ

右矢印何それwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超うけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

右矢印 개~ : [俗語] 「개~」とは、「개」の後の単語を強調する言葉(=すごく、めっちゃ)ですが、俗語ですので目上の人の前では使われないです。

例:「개웃기다 진짜 ㅋㅋ」 すんごいうける マジで ww

「개짜증난다 진심」 すんごいむかつく マジで

「개고생」 すごく大変な苦労