入院7週目(31w4d〜32w3d) | siru雅~知る雅~知雅~chika・LOVE ARASHI~

siru雅~知る雅~知雅~chika・LOVE ARASHI~

嵐LOVEな私と、息子・娘、主人の4人家族の、その日にあった出来事や感じたことを、日記の形で皆さんに紹介出来たらなぁ…そんな感じで書いています(^▽^)

かる~い気持ちで見ていって下さい!!

もしよければ、コメントもいただけると嬉しいです(>v・)

二人目の妊娠・出産までの日記です。



2017年3月2日、妊娠26w0dちょうどから始まった入院生活。




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま




4月10日(月)


お腹の張りが7分間隔で来るようになる。



リトドリンを2つあげて落ち着く。





4月11日(火)



今日もお腹が張る。



リトドリン1つ上がる。



リトドリン2A 流量28




薬が直接入ってきても張りが収まらない。。。







4月12日(水)



今日も7分間隔で張りが来たガーン




1つの張りの山が大きいあせる






朝、昼、夜、3回モニターを録った。





リトドリンもガンガン上がった。






夜のモニターの途中で、看護師さんが3人バタバタやって来た。




『ごめんねsiru雅さん。もう今から、マグセントを始める!!





そう言って、マグセントを始める準備が始まった。。。




血中濃度を上げるために、すっごく濃い薬を始めに入れた。






一気に体が熱くなり、目の焦点が合わなくなった…。








4月13日(木)



体がしんどい…。。。



まぶたが重たい。。。




主人が心配して来てくれた。





私の顔は相当ひどいらしいゲッソリ




主人との会話は、しんどくてあまり記憶にないあせる




ごめんねえーん






今日は診察で、エコーと触診を受ける。




エコーで見るには勁管長は7㎜と変わらずだが、触診をすると子宮口は柔らかくなっていて、指1本分くらい開いているらしいガーン




もう、本当にいつ産まれてもおかしくない状態になってきているようだあせる






推定体重は1,640㌘




せめてもう2週間…。。。





ゆっくりお腹の中で大きくなって出ておいでショボーン





お母さん、我慢するから…えーん









4月14日(金)



今日は私のお父さんの誕生日バースデーケーキ



60歳、還暦!!




年取ったなぁ…。。。






兄弟で、還暦祝いのパーティーをゴールデンウィークに計画していたが、私は参加できなくなっちゃったえーん





変わりに主人と息子に、たくさん祝ってきてもらうことになったぐすん








今日は、短大時代の友達が2人お見舞いに来てくれた。




マグセントが始まって、ちょっとしんどかったけど、楽しく話をして、友達の可愛いこどもちゃんを見ることができて嬉しかった照れラブラブ






今日もお腹の張りはあり、マグセントが1つ上がった。





4月16日(日)



病院の廊下から見る風景。

グリーンアリーナの奥にあった桜が、昨日のゲリラ豪雨で一気になくなっちゃった…。







夜の心音を聞いた後、しばらくしてお腹が定期的に張りだし腰が痛くなりだした。




モニターを録るとまた7分間隔。






薬を上げて様子を見るも変わらず来る張り…。





部屋から診察室に移動(22時30分)して、診察室の固いベットの上で約2時間。





モニターを録りながら薬がガンガン上がってくけど、張りと腰の痛みは治まらない💦





0時を回って診察を受け、指1本分の開きを確認。





それから30分くらい様子を見るけど、なかなかお腹の張りが治まらない💦





また薬が上がる💦






『今夜はモニターを録りながら様子を見たい』とのことで、陣痛室で一晩過ごすことに…





一気に上がった薬のせいで、意識が朦朧としていた。






夜中の2時30分頃にやっと、お腹の張りが治まってきたようで、モニターを外す。





夢の中でもモニターを受けていて、看護師さんに『大丈夫かと』聞かれてもうまく返事ができず、夢と現実が分からない状態になっていた。







朝、6時頃に起こされモニターを録って、張りが落ち着いたことを確認して、部屋に戻れました。





朝のモニター中、5時頃に陣痛室に入ってきてた夫婦が、私のお友達の点滴台がピロリンピロリン鳴ってるのを聞いて、『どっから聞こえるんこれ💦』ってびびってるのが面白かった(笑)