風邪とインフルエンザ対策、奮闘記 | 若返りの秘薬「殿の音速アンチエイジング」

若返りの秘薬「殿の音速アンチエイジング」

ドイツ修道院秘術の
占星術とハーブを融合した
ファスティングの方法から、
東洋医学のストレスを抜く
体の使い方まで、幅広く…

京都を舞台に、人体実験を満喫中。

仲間になりたい、
好奇心旺盛なあなたも、ぜひ。

気がつけば、

大盛り上がりのクリスマスも終わり…

 

 

 

 

「最近はどうしてますか、

 風邪でもひきましたか?」

 

という連絡をいただいていますが、

おかげさまで元気に動き回っています。

 

 

3年かかった薬草学講座を終了し、

メンバーのコンテンツを作成し…

 

その後、昨日から開始した

 

「ELIXIR DUNGEON」

(エリクサー ダンジョン)

 

の募集準備をしつつ、

風邪やインフルエンザの相談に

ひたすら対応していたのです。

 

 

今年は

 

「風邪です!」

 

「インフルエンザA型です!」

 

…という相談が30名以上。

 

コミュニティの

メンバーは元気だったので、

一安心ではありますが…

 

 

いざぶっ倒れた時に、

 

「回復方法をどの音声で

 お話しされているかを

 忘れてしまったので」

 

という人が目立ちました。

 

なんてこったい。

 

今後は明確なアプローチ集を

作らなければいけません。

 

 

仕方ないので、

這うようにやってきた人には

 

「通称、エナジードリンク殺し」

 

と言われる

ナチュラル免疫ドーピングドリンクを、

ゴクっと飲んでもらったあと…

 

ネティポットに

ニンニクのエキスや

唐辛子やジンジャーを混ぜて

ジョボジョボ注いであげると、

 

「グオぉおおっ!…あっ、マシになった」

 

と穏やかな顔になって、

みんな少しマシな顔して帰りました。

 

 

母に引き立てられて、ようやく

 

「ドラえもん」

 

を返しにきた教え子も、

鼻をグズグズ言わせていたので…

 

「ネティポットする?」

 

と聞きましたが、

 

「上弦の殿の顔になってるので、嫌っ!」

 

と、思いっきり拒否されました。

 

どうやら、企みが顔に出て

鬼の笑みになっていたのでしょう。

 

 

仕方ないので、彼女には

3クール仕込んで濃縮した

秘蔵のジンセンチンキを飲ませました。

 

 

 

 

すると1分もしないうちに、

彼女の顔はまっ赤になって

ハァハァしながら

 

「これは女の子を興奮させて

 その気にさせるやつでしょーっ!

 師匠のすけべぃーっ!」

 

と言ってきたのです。

 

隣で彼女のお母さんが

 

「あらあら、まぁまぁ…」

 

とコロコロ笑っていましたが、

しっかり教育してほしいです。

 

 

教え子は帰る時に

 

「ポン!ポン!スポポン!

 ポンスポンポンポ!」

 

…と。

 

チキンラーメンのCMソングを

口ずさんでいたので、

多少は元気になったのでしょう。

 

「チキンラーメンばっかり

 食べさせていませんよね?」

 

…と彼女のお母さんに聞くと。

 

お母さんは静々と

 

「すみません、実は私が…」

 

とささやいてきました。

 

。。。

 

…まぁ、たまに衝撃的に

食べたくなるのは責めません。

 

「せめてチャコールとサイリウムを、

 しっかり飲んでおきなさい」

 

そう言って、親子を見送り…

 

かくして久々に、

ドラえもん全巻が本棚に揃いました。

 

 

変な自己啓発書よりも、

ドラえもんを読んだ方が

薄汚れた心が洗われて清々しくなれる。

 

「楽して結果を求めたらダメだな」

 

と思わせられたり、

 

「もっと前向きに頑張ろう」

 

という気持ちになれます。

 

行き詰まっているあなたや、

モヤモヤ不完全燃焼のあなたは、

ぜひドラえもんを読んでください。

 

 

「ドラえもんを読んでいるのに、

 殿は薄汚れた大人やんけーっ!」

 

というツッコミはご遠慮ください。

 

そんなことは自分で分かっているから、

定期的に心を掃除する気分で

読んでいるのです。

 

 

…ということで。

 

前回の記事のあと、

逮捕にご協力いただいた方々、

ありがとうございました。

 

この手配書は破棄します。

 

 

 

顔を合わせて第一声目に

 

「娘を連れてきたので、

 私が賞金もらっていいですか?」

 

と聞いてきた母に、幸あれ。

 

 

まだまだ、寒い季節はこれからです。

 

疲れた時、風邪をひきかけの時。

 

「あれ、喉や鼻の調子が変だぞ?」

 

と思った時は、ジンセンの力で

ウイルスに対抗するエネルギーを

補給してあげましょう。

 

 

なお、殿のジンセンチンキは

もう残りわずかしかありません。

 

これから風邪をひいた人は

自分でジンセンを用意したり、

頑張って鼻の洗浄をして下さい。

 

ネティポットで鼻の洗浄をする際は、

 

「鼻の穴からお湯を入れて

 口から吐き出す」

 

のが効果的です。

 

大事なのは、上咽頭の炎症を

しっかり取り除くこと。

 

この部分にいるウイルスを

やっつけて洗い流すことです。

 

 

 

「あー」

 

と、うがいする時のように

声を出して息を吐き出しながら

鼻からお湯を注ぎ込むと、

うまく口の中にお湯が落ちてきます。

 

あとはそのまま吐き出して、を

右、左ともに2〜3回続けて下さい。

 

 

体調管理が大事な季節。

 

正月を元気に迎えるために、

どうぞお大事に。

 

 

今月は、仕事の合間にメンバーと

ライトアップイベントを楽しみ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鼻からデザートの

ソフトクリームが出てくるぐらい、

たらふく食ったり…

 

 

 

 

「給料、手取り34万円。

 

 美容に使うお金、

 月に37万円っ!」

 

という美容マニアから

お勧めされた韓国コスメを揃え…

 

 

 

「点取り占い」

 

で点数の多かった人から

順番に選ぶゲームを楽しんだり。

 

 

 

水面下では仲間と一緒に

活動したり楽しんでいました。

 

 

来年の新企画

 

「ELIXIR DUNGEON」

(エリクサー ダンジョン)

 

では、メンバーと力を合わせて

 

「至高の健康アイテム

 厳選バイブル」

 

を作ることになりました。

 

 

いくら殿1人で

お金を出して動き回っても、

1人でリサーチできる範囲は

どうしても限られます。

 

…が、ありがたいことに。

 

メンバーや周りにいる人たちも

好奇心と行動力に満ちているので。

 

だったら、みんなで力を合わせて

究極のバイブルを作ろう。

 

「こういう時はこれ!」

 

「これがダメならあれ!」

 

…と、様々な手札を身につけて

一緒にグレードアップしよう…と。

 

そう思って、新旧メンバーを集めて

一緒に1つの大きな結果を

手に入れようと思っています。

 

 

先ほどのように、

辛い状況になってから

 

「こんな時、

 どうするんだったっけ?」

 

と慌てずに済むように。

 

仲間の力を借りて、

完全バイブルを作り上げるのです。

 

 

殿が知る限りですが、

健康系コミュニティを運営する

リーダーの仲間たちでも、

 

「完全バイブル」

 

を作った人はいません。

 

ですから、久々にがっつりと

リサーチや人体実験をしつつ。

 

唯一無二のシークレットバイブルを

一緒に作り上げようと思います。

 

完全バイブルに興味がある人は、

まずはこちらのメール講座からどうぞ。

 

人体実験メール講座

家族を健康にする、知識の薬箱

 

 

最終回を終えた後に、

完全バイブル作成の一員となる

 

「ELIXIR DUNGEON」

(エリクサー ダンジョン)

 

のご案内を用意しています。

 

 

それでは、明日のセミナーや

明後日の面談を控えているので、

今年はこれが最後となります。

 

1年間、ありがとうございました。

 

良いお年を。