腸の汚れは、人生を蝕む見えない借金 | 若返りの秘薬「殿の音速アンチエイジング」

若返りの秘薬「殿の音速アンチエイジング」

ドイツ修道院秘術の
占星術とハーブを融合した
ファスティングの方法から、
東洋医学のストレスを抜く
体の使い方まで、幅広く…

京都を舞台に、人体実験を満喫中。

仲間になりたい、
好奇心旺盛なあなたも、ぜひ。

腸の汚れは、借金です。

 

放置していると

どんどん利子が膨れ上がり…

 

体調の衰えだけでなく

メンタルまで蝕む借金だ、

と考えて間違いありません。

 

 

今までに

 

「お腹の健康に腸内菌」

 

「お腹にいい食物繊維」

 

「お腹にいい発酵食品」

 

ぐらいしか

気を遣っていなかった人は…

 

お腹の掃除不足や

メンテナンス不足のせいで、

かなり損をしています。

 

 

運動、ヨガ、瞑想など。

 

せっかく健康のために

毎日やっている習慣も、

お腹の掃除ができていないと

 

「10の努力で3のリターン」

 

ぐらい、非効率になります。

 

実際、そんな事例は15年間

たくさん見てきましたし…

 

特にここ数年は

 

「腸の掃除をやっておけば

 全ての努力が報われたのに、

 もったいないな」

 

と思う人が増えた印象です。

 

 

想像してください。

 

メンテナンスも車検もせず

10年20年と乗り続けると、

車の性能はどうなるのか…?

 

 

 

 

そのボロボロの状態を放置して

最高級のオプションを取り付けても、

車としての機能は蘇りません。

 

これは、あなたの腸も同じ。

 

汚れを放置して

使いっぱなしにすると、

どんどん性能が衰えるのです。

 

 

けれども、腸の大掃除を

一度もせず今に至ります!

という、あなたでも。

 

正しいアプローチを

2週間ほどきっちりやれば、

 

「おぉっ!」

 

と驚く変化を体験できます。

 

 

なぜなら、腸の掃除は

 

「不健康の借金や利子を

 一気にチャラにする方法」

 

だからです。

 

 

健康オタクの中には、

 

「ケーキはだめ!

 ラーメンもだめ!

 焼肉もだめ!」

 

「化学物質が、

 添加物が、

 農薬がぁ!」

 

と、あれもこれも禁止する

ストイックな人がいます。

 

 

確かに、

 

「体を健康に保つ」

 

という目的であれば、

最初から避けて食べないという

この方法は間違っていません。

 

 

しかし、果たして

その生き方は楽しいのか…?

 

そこにあなたや関わる人の

笑顔はあるのか?と考えると、

微妙としか言えません。

 

 

制限の多い食生活や生き方でも、

本人が幸せで自由を感じるなら

何の問題もありませんが…

 

「健康のため!」

 

と何かを我慢して

ストレスを溜め込んでいると、

望みとは真逆の結末に。

 

また、窮屈な思考を

他人にも押し付ける人たちは、

ギスギスした雰囲気を垂れ流して

周りをうんざりさせます。

 

ですから、個人的には。

 

「悪いものを避けようと

 守りだけに徹底すると、

 ロクな結末にならない」

 

と確信しています。

 

 

お金で例えるなら、

 

「無駄を徹底的に節約!」

 

をやりすぎてケチケチし、

人間らしい生活や心を

完全に見失った状態。

 

これが、悪いものを否定して

避け続けた健康オタクの末路です。

 

 

確かに殿も

 

「アスパルテーム」

「スクラロース」

「アセスルファムK」

果糖ぶどう糖液糖」

 

のような人工甘味料だけは、

可能な限り避けますし…

 

明らかに体に悪いものは

できるだけ食べませんが、

基本的には

 

「楽しみたい時には

 楽しんだらいいじゃないか」

 

と思っています。

 

 

ケチに徹して心を失うよりも、

工夫して健康貯金を増やし、

より楽しく自由に生きた方がいい。

 

日頃は習慣を整えて、

楽しむ時は思いっきり

みんなと一緒に楽しめばいい。

 

この考え方で日々実践し、

その方法をシェアしています。

 

 

今の世の中、特に日本では。

 

添加物や農薬の摂取を

完全に回避するのは難しいですし、

空気中から皮膚から毎日、

あらゆる毒素を吸収しています。

 

すでに10年前の時点で、

 

「山奥に住んでわき水を飲んで、

 電化製品を使わずに生活しても

 人工の毒は完全に回避できない」

 

という実験結果が出ています。

 

つまり、いくら街中で

神経質になって頑張っても、

人工の毒を100%回避するのは

無理だと思ってください。

 

 

だったら、毒を追い出す

有効なアプローチを身につけて、

追い出す力を強化すればいい。

 

その最も効果的なアプローチが、

腸を掃除することです。

 

 

毒が長い間、お腹の中に

居座り続けているから、

ダメージを喰らうのであって…

 

「入った!出た!」

 

というリズムが早ければ、

大きなダメージにはなりません。

 

「10万円借りて、翌日に返した」

 

であれば、無駄な利息が

膨れ上がらないのと同じです。

 

 

腸の掃除を習慣にすれば、

食べ物に神経質になって

ギスギスしなくて良くなります。

 

「これをしっかりやれば

 人生大逆転できる」

 

「これを徹底的にやれば、

 どんな状態からも復活できる」

 

と確信できる方法を知っていれば、

いちいち小さなリスクに対して

ギャーギャー騒ぐ必要も

恐れる理由もなくなるからです。

 

 

 

 

昔から、ストイックな

健康オタクたちからは

 

「殿は健康を教えているのに、

 ケーキやラーメンも食べる。

 

 もっと食べ物に気を遣って、

 健康第一を意識すべきっ!」

 

と散々文句を言われていますが、

彼らと殿はそもそも

見ているゴールが違います。

 

 

確かに、15年前も今も

 

「心身の健康が最優先」

 

という信念は変わっていません。

 

ただ、健康を最優先していますが、

健康をゴールにはしていないのです。

 

 

殿が目指しているのは、

健康の話を通じて

 

「人生を切り開く力」

 

を提供することです。

 

 

健康になってよかったね、

病気が治ってよかったね、

おしまい、ではありません。

 

目指すのは、さらにその先。

 

健康を手に入れてからが

スタートだと考えています。

 

 

夢や目標に向かって、突き進む時。

 

次々と現れる壁や困難を

乗り越えていく時には、

 

「くじけない心」

 

「何度もチャレンジする

 エネルギー」

 

が必要になります。

 

その強い心やエネルギーを

手に入れる手段として、

健康の知識を伝えてきましたが…

 

殿が本当に目指しているのは、

 

「人生を切り開く力の継承」

 

です。

 

 

心の持ち方やアプローチ。

 

文章やストーリーテリング。

 

クローザースキルのような

ビジネスを教えているのも…

 

時にはジャンキーなものを

思う存分楽しみ、

非日常の体験を楽しむのも全て、

 

「より健全な人生を、

 よりランクアップした未来を」

 

を目指してのこと。

 

殿が提供する知識や情報、

あらゆる体験は全て…

 

「あなたにとっての、理想の未来」

 

へと辿りつくために必要な

勇者の剣であり、不壊の盾であり、

聖なる鎧であり、至高の回復薬です。

 

こういった全体像を知った上で、

他の話も読んでいただければ…

 

「時には毒を喰らえ」

 

という話の意味も

より深く理解できますし、

あなたが受け取る情報量は

2倍、3倍にアップするでしょう。

 

 

何を食べるといいとか、

何が健康にいいとか。

 

もちろん、そんな話もしますが

あらゆる話の裏には

 

「心身を充実させて

 困難や壁を乗り越え、

 夢や未来を掴み取れ!」

 

というメッセージを込めています。

 

元気になって、

実際に手足を動かして、

自分の枠をぶっ壊して

夢や幸せを掴み取ってほしい。

 

そう思って活動していますので…

 

当然ながら、

 

「願うだけで引き寄せる!」

 

「書くだけで夢が叶うノート!」

 

なんてアプローチに群がり、

努力や行動せず幸せになりたい!

と考える人との相性は悪いです。

 

 

ですから、相性のいい人のみ。

 

今後もお付き合いください。

 

 

まとめると…

 

このブログで目指しているのは、

健康の話を通じて

 

「人生を切り開く力」

 

を提供することです。

 

その第一歩として必須なのが、

腸の掃除です。

 

今回はこれだけ

覚えておいてください。

 

 

最近、ある特別企画をしてから

メルマガ読者やプログラムの

参加者が一気に増えましたので…

 

ここでもう一度、原点に戻って。

 

新しく参加した人たちと

大事な基礎を共有するために、

腸を掃除する話をしています。

 

 

10年以上の付き合いがある人も、

初めましての人も。

 

ただの健康オタクで終わらず、

夢や理想を実現するパワーを

手に入れる為に、腸の掃除を。

 

 

いち早く全貌が知りたい人は、

こちらの無料メール講座で

腸を掃除する4ステップの

完全版をお伝えしています。

 

行動力がある人にとっては、

一生の宝物になるはずです。

 

腸をきれいに掃除する講座

 

 

次回は、食物繊維の話。

 

ダイエットジプシーが、

1ヶ月でマイナス5kg、

ウエストマイナス7cm。

 

そんな結果を出した

おすすめの食物繊維を、

ここで改めて紐解きます。

 

 

これを今も習慣にしている人は、

コッソリほくそえんでください。

 

あなたは圧倒的な勝ち組です。

 

 

初めてこの話を聞く人は、

すぐに手に入れて飲んでください。

 

そして…

 

以前、話を聞いたのに

忘れてやってなかった人は、

悔い改めてもう一度。

 

この機会に、食物繊維の習慣を

復活させて続けてみましょう。

 

 

人生のいいところは、

悔い改めてやる気になれば

何度でも再スタートできるところ。

 

2週間も続ければ、

知らず知らずのうちに

溜め込んでいた体内の借金を、

綺麗に返済できるはずです。

 

 

なお、1つ余談ですが…

 

本日、あの偉大なる声優。

 

初代ドラえもんの声で

お馴染みの

 

「大山のぶ代大先生」

 

がお亡くなりになった、

というニュースが流れました。

 

 

…で、先ほどから。

 

教え子界隈の3名が

 

「大山のぶ代大先生

 追悼の想いを込めて、

 ドラえもんを読みます」

 

…と。

 

現在、我が家でくつろぎながら

ドラえもん全集を読んでいます。

 

 

「師匠のオススメの

 感動する話ってなんすか?」

 

…と聞いてくるので、

 

「“さようならドラえもん”を

 何度も何度も読みなさい」

 

「そして、師匠がいることの

 ありがたさに感謝して、

 心ゆくまで涙しなさいっ!」

 

とアドバイスしました。

 

 

あの話ののび太こそ、

まさに殿が継承したい

 

「人生を切り開く力」

 

を体現しようとする理想の姿。

 

あなたもぜひ、

一度は読むことをオススメする。

 

それでは。