ある日、どこかの界隈で



私の周りで起こった出来事や人の体験談を元にしたフィクションです。
障害児育児関係の話がメインになると思います(予定)

ご都合主義もりもり。
内容・キャラクターによって過激な表現などもあると思いますが、あくまで読み物とし受け取って頂けたら幸いです。

こちら不定期更新となります。







 

 ↓前回の話↓ 





ビイミです。

エイコちゃんとは公園で何度かお会いして、子供の年齢が同じこともあり仲良くなりました。

どうやら1歳半健診の時に会っていたみたい。
どこかで見た気はしていたけど···あの時の!

私は人の顔を覚えるのがちょっと苦手だから、すごいなぁ〜



息子のビイタは他の子と比べて少し発達がゆっくりで、他の子とは少し違う感じ。
エイコちゃんのところのエイジくんも同じ理由で個別相談を受けたんですって。 

そんな感じだからお互い悩みは尽きなくて、会うとつい色々話しちゃう。

エイコちゃんはおおらかで話しやすい。楽しい。

でも、時々楽観的すぎて少し心配になります。
・・・私が心配しすぎなだけ??



どうやらエイコちゃんは幼稚園のプレに通うみたい。
いいなぁ〜ビイタも行けたらいいんだけど。

今度受ける発達検査の結果次第かな···ハァ。


でも、それぞれ違う園に通うことになってもずっと友達でいられたらいいな。って



この頃はそう思っていました。


 

 


 

 

〜つづく〜




 

 

 

 

 
音譜ランキング参加中音譜
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
 
 
 
◎息子の成長記録まとめは→こちら 
(最終更新6歳11ヶ月)
◎過去の自分へ→偏見を持っていた私へ
 

 

 

  
 

皆様からのイイネやコメントがとても励みになっています。ありがとうございます(^^)


※『ある日、どこかの界隈で』シリーズは実話を元にしたフィクション&センシティブな内容もあるためコメント欄は閉じさせて頂きます。

 

◎ご依頼・お問い合わせ等はメッセージをご利用下さい。
(上記目的以外のメッセージやアカウント登録のみの方からのご連絡は基本的に返信を控えさせて頂きます)