こんなん好きにならざるを得ない。 | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

黒猫&白猫コンビと、娘の「リッカ」とぼんにゃりすごす日々。

【最近日記】

2023年2月23日(木) リッカさん11才 小5。

 

前回の「立つんだジョー!!」つづき。

えーと、立てないことにはどうしようもないのでとりあえず昼ごはん。
 
・・・の前にこちら(前日にスナフ奥様から来たLine)をご覧ください。
パラダスキー場の口コミを送ってくれたんだけど、
「気になる」って赤線ひいてあるのスキーでもスノボー情報でもなくナンロールとピザ情報やん笑い泣き
 
こんなんもうスナフ奥様を好きにならざるを得ないやろ笑い泣き
スナフ奥様大好きラブ
 
というわけでピザととっくに食べて写ってないナンロールとかカレーとか。
口コミ通り美味しかった~ラブラブ

 
午後、スナフJr.がスノボーに挑戦するというので、午前中スノボーやってたリッカさんが先生に笑い泣き
たった3時間先輩なだけやのに色々教えてて、Jr.も素直にうんうんって聞いてるその姿がなんかエモかった。ザ・青春ドキドキ
 
さて、午後のスノボー再開。
リフトもなんとか降りれるようになったらしく、とーちゃんと余裕の表情。
ちなみに私は未だにスノボーでリフト降りるのめっちゃ苦手。
だって片足外れたまま滑るの怖いやん真顔
あれが怖くないとかみんな頭おかしいの?
 
午後のリッカさん。コケてはいるけど1人で滑れるようにびっくり
 
休憩中「スノボー、めっちゃ楽しくね?」って言ってるリッカさんキラキラ
スノボーで滑るどころかボードがちょっと動いただけで怖くて離脱すると思ってたからびっくりびっくり!!
リッカさん、ヘタレじゃなかった笑い泣き←ひどい親だ
 

さらにスキーに挑戦するリッカさんびっくりミィちゃんはスノボーに挑戦!

 
この光が差してる写真好き照れ
子供達3人で滑りに行くところ。
 
私がゲレンデに出てないからスキーどうだったかよくわかってないんだけどリッカさん的にはスノボーのほうが楽しかったらしく、またスノボーに戻り、ミィちゃんはスキーに戻ってきた笑い泣き
スノボー復活。コケてもめげずに滑るリッカさんキラキラ
 
で、問題は一番ヘタレの立てない私。
せっかくリフト券買ったのにこのまま帰るのはくやしすぎる!
って最後に覚悟を決めてミィちゃんとリフトへ。
本当は降りやすいように子供が左側なんだけど、リフトのおっちゃんに「すみません、初心者で子供は経験者でめっちゃ上手いんで・・・」ってお願いして左側にしてもらったんだけど、よくよく考えたらミィちゃんも今日スキー始めたばっかりだったわ滝汗
 
ひどいな、私笑い泣き
 
つづく。