去年から増配してるのか金額が多かった
 
ラクト・ジャパンは買い戻して
今の評価額は+12万
乳製品の商社、競合他社がいない…?
優待が長期保有の縛りがあるので
しばらく持ち続ける予定でいます
 
キャノンは確か20株くらい増やしてます
年が明けたらNISA枠で
株価と相談しつつ買い増し予定
お金ってどうやったら貯まるんだろう?
と、気になった本をAmazonでポチり
 
中古だったので400円以下でした
 

 
主に不動産や資産(相続)のことが書いてありました
 
私の実家は自営業をしている自分の土地の一部で
ワンルームマンション経営をしてるので
いずれ引き継ぐか、どうするか
近い将来の話なので親と話を進めようかな
 
たぶんまだローンは払い終わっていないはず
 
あと母は相続で貰った
土地を持っていて駐車場にしています
(お金より土地が欲しいと言ったらしい…)
 
お金がない!火の車よ!と言う割に
不動産はあるっていう…💦
 
 
で、この本で知ったのが
お金を借りるのも
メガバンより信金が借りやすいと
知らなかったです
(金利は高くなるけど)
 
また家計の話では
一年間の収支支出、臨時支出
不動産や負債を含めた純資産を出すこと
家族の年表を作ること
 
どれも作るけど活用までできてないので
活用まで持っていきたいと思いました