2銘柄の配当金の通知が来ました。
 
 
キャノンはNISA枠で201株分です。
はじめていただきましたが、大きいですね。
今はもう少し保有してます。
 
 
ラクト・ジャパンはもう手放してます。
Quoカード銘柄何個か持っているので
いらないかな、と。
 
その分、高配当株に切り替えてました。
3年保有すると、クオカではなく
独自のカタログから3000円相当の商品がいただけます。
 

 
お米ならいいのですが、
食料品は私含めわが家の好き嫌いが激しく
貰えてありがたいけど
 
好みじゃなーい!
 
なんてこともあるんですよね…
 
 
モノ<配当金
 
配当金が入ったらまた違う株を1株でも買い増しします☺