耳の聴こえない絵描き
ソルト/Shiori Ueda
⇒自己紹介
Facebook個人ページ⇒Shiori Ueda
Facebook公式ページ⇒ソルト/耳の聴こえない絵描き
問い合わせフォーム⇒チームソルト事務局
◆◇-------------◇◆
今までの記事はこちら
金縛りで困っているかたへ。
《金縛りに関するシェア 》
怖い系の話ではないです(*´Д`*)
かむながら巡る⇒ソルトの感覚について
この記事で、小学〜中学、高校の10年ほど、色々な霊能力者さんとかと、お話しすることが多かったと出しているんですが。
その中で総合してわたしも納得いってる話があります。
それが
《 中に入りこんだ霊はカカトから抜ける 》 という話。
なので、見えるかたは、除霊などの際、靴下を脱ぐよう指示してることが多い。
------------
《 金縛り 》によくかかるかたには、わたしは足湯を勧めています。
なぜかというと、金縛りの主な原因は、
脳が過熱ぎみだから。
考えすぎてたり、強いストレスがかかってたり…脳に負荷がいきすぎて、
結果、脳の電気信号が乱れて、全身の筋肉が重く痺れるんです。
ズシッとのしかかられてるように感じる原因は、「痺れ」です。
血流も速くなるのですさまじい耳鳴りがするはずです。
それで夢と現実を混乱して「霊の声」と取り違えるかたも多い。
ガチの霊現象ということもあるのですが
どちらにせよ、《 足湯 》をすることで
両方とも解決するんです。
-------------
足首を温めることで、頭上にいきがちな熱が足元に下りてきます。
そうすると、精神的にも「熱が下りる=気が落ち着いて」安定するのですな。
出産したかたが産後に足湯で気を鎮めてることが多いし
冷え性改善とか、湯治にも足湯が多いし
漢方医のひとが
「足裏は毒素が一番出やすい。足湯で毒素を出すことは理に適ってる」と推奨してたので確かです。
《 中に入った霊がカカト(足)から出て行くよ説 》 も
似たような仕組みなんだと思います。
で!
足湯の大事なポイント
《 塩を入れます 》
温度は大体、がまんできる程度に熱めで。
塩は、わたしはわりとたっぷり…溶けそうで溶けきらないくらいには入れてます。
足首がすぽっと浸かる高さで。
10〜15分、さめないように足し湯しながら。
これだけです(*´Д`*)
金縛りとか、ストレスとか、冷え性のかたは、毎日でもどうぞ(*´∀`*)
----------
※追記
鬱病のかたにも、足湯を推奨します!